元町 香炉庵が新横浜駅にオープンしました!
横浜元町にある和菓子店、香炉庵が新横浜駅にオープンしました。
新幹線改札からほど近い、以前ドーナッツプラントがあった場所です。

たまたまオープン初日である7月25日に前を通りかかったので、大好きなどら焼きをお買い上げ。

定番の黒糖どら焼きと、新横浜店限定の黒糖バターどら焼きです。

黒糖どら焼き 168円

香炉庵といえば黒糖どら焼きです。黒糖らしい深みのある色の生地に、たっぷりのつぶあん。

黒糖の香りと上品な甘みのあん。生地はシフォン生地のようにふわふわとしています。
サイズは小ぶりなので、少食な女性でもぺろりと食べられます。

黒糖バターどら焼き 210円

新横浜店の限定です。帯がなければ、黒糖どら焼きと区別がつかないですね。

半分に割ってみると、中にはなめらかなバターが!
塩気はほとんどなく、バターの風味が加わりコクが出てやや洋風になります。
バターそのものではなく、ややふんわりとしたクリーム状でしつこくありません。
どら焼きは日持ちが2〜3日でお値段もサイズのわりに高いので、
おみやげには向かないかもしれませんが…
モダンな雰囲気の和菓子は、女性を中心に喜ばれると思います。
元町や横浜まで行かなくても香炉庵のお菓子が買えるのは嬉しいところです。
季節によっていろいろなお菓子が楽しめそうなので、またのぞいてみたいと思います。
元町 香炉庵 新横浜店
■住所 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜2F
■TEL 045-478-6333
■アクセス 各線新横浜駅直結
新幹線改札からほど近い、以前ドーナッツプラントがあった場所です。

たまたまオープン初日である7月25日に前を通りかかったので、大好きなどら焼きをお買い上げ。

定番の黒糖どら焼きと、新横浜店限定の黒糖バターどら焼きです。

黒糖どら焼き 168円

香炉庵といえば黒糖どら焼きです。黒糖らしい深みのある色の生地に、たっぷりのつぶあん。

黒糖の香りと上品な甘みのあん。生地はシフォン生地のようにふわふわとしています。
サイズは小ぶりなので、少食な女性でもぺろりと食べられます。

黒糖バターどら焼き 210円

新横浜店の限定です。帯がなければ、黒糖どら焼きと区別がつかないですね。

半分に割ってみると、中にはなめらかなバターが!
塩気はほとんどなく、バターの風味が加わりコクが出てやや洋風になります。
バターそのものではなく、ややふんわりとしたクリーム状でしつこくありません。
どら焼きは日持ちが2〜3日でお値段もサイズのわりに高いので、
おみやげには向かないかもしれませんが…
モダンな雰囲気の和菓子は、女性を中心に喜ばれると思います。
元町や横浜まで行かなくても香炉庵のお菓子が買えるのは嬉しいところです。
季節によっていろいろなお菓子が楽しめそうなので、またのぞいてみたいと思います。
元町 香炉庵 新横浜店
■住所 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜2F
■TEL 045-478-6333
■アクセス 各線新横浜駅直結

スポンサーサイト
最新コメント