Script is OFF

ハワイアン

白楽にニューオープンしたハワイアンカフェでパンケーキ♪

2013年8月22日、東急東横線白楽駅近くにオープンしたハワイアンカフェ
Waioli Cafeへ行ってきました。

waioli_1.jpg

こじんまりとしたお店ですが、この界隈では目を引く存在です。
平日の午後遅く、すんなり入ることができました。
しかし入れ替わりでお客さんが次々入っていて、帰る頃には8割ほど埋まっていました。

ハワイアンということでパンケーキがメインです。
しかし、普通のパンケーキだけでなくダッチパンケーキもメニューにあるのです。
両方あるお店って珍しいですよね。

waioli_2.jpg

しかもシンプルなパンケーキは600円前後からととってもリーズナブル。
本来、パンケーキってこれくらいの値段で提供できるはず…ですよね。。。


ローズヒップピーチティー 400円
waioli_3.jpg

ダッチパンケーキが焼き上がりまで30分以上かかるので、先にドリンクをいただきます。
ドリンクメニューも豊富で、ハーブティーも何種類かありました。
ポットで提供され、お湯のおかわりができます。
酸味があり、ローズヒップの味が濃かったです。

ちなみにパンケーキには+150円でセットドリンクがつけられます。
旦那さんはおかわりOKのダークローストアイスコーヒーをオーダーしていました。
おかわりOKなものがあるのがオーダー時にはわからなかったので、そちらのほうがお得ですね。
トロピカルアイスティー、オーガニックブレンドコーヒー、オレンジジュースがおかわりOKで、
アッサムホットティーはおかわりNGです。


マンゴーミルキーパンケーキ 840円
waioli_4.jpg

黄色みをおびたパンケーキ3枚にマンゴーソース、マンゴーフルーツ、ヨーグルトアイスが
あしらわれたスペシャル感のあるパンケーキ。こちらで1000円しないとは、驚きです。

ふんわりもちっとしたパンケーキはあっさりとした味で、
ソースやアイスクリームに合うように作られています。
見た目より軽く、女性ひとりでもぺろっと食べられそうです。


ダッチアップルパンケーキ 600円
waioli_5.jpg

プレーンダッチにアップルソテーをのせたアップルパイのようなパンケーキ。
「手でちぎってピザのようにお召し上がり下さい」とのことで、手でいただきます。
まわりのカリカリした部分と、オムレツのようにとろっとした部分とのコントラストが楽しめます。
生地自体は塩気があるので、アップルソテーの甘みがぴったり!くせになる味です。


お店はオープンしたばかりできれいですし、接客も丁寧で好感が持てました。
お酒とおつまみのメニューもあるので、夜行くのもいいかもしれません。
チョコレートのパンケーキなど気になるメニューがいろいろあるので、
また遊びに行きたいと思います!



Waioli Cafe

■住所 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川3-16-1
■TEL 045-642-4665
■アクセス 東急東横線白楽駅 徒歩5分


大きな地図で見る



blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト



2013年はガチ丼!仲町台のH1 CAFEでロコモコランチ

2012年夏、ガチでうまい横浜の商店街スイーツNo.1決定戦「ガチあま!」が開催されました。
そして2013年夏は…ガチでうまい横浜の商店街丼ものNo.1決定戦「ガチ丼!」が開催されています。

丼となると、せいぜい日に1回だし…と今回は昨年に比べて消極的な私ですが
エントリーされている美味しそうな丼ものの数々、やはり一度は食べないとということで…

h1cafe_1.jpg

エントリーしているお店の中から仲町台にあるH1 CAFEへやってきました。
駅からほど近いのに緑が目の前にあり、テラス席が気持ちよさそうなハワイアンカフェです。

h1cafe_2.jpg

しかし今回は店内でいただくことに。
平日のランチ時、近所の奥様方を中心に席は7割位埋まっています。


ロコモコLargeサイズ 1120円とマヒマヒバーガー 980円をオーダーしました。
ランチタイムはサラダとドリンクがセットになっています。

h1cafe_3.jpg

こちらはセットのサラダ。シンプルです。

h1cafe_4.jpg

やってきました、こちらがガチ丼エントリーのロコモコです。
Largeサイズなだけあってボウルが巨大です…!

自家製のハンバーグは肉感たっぷりでボリューミィ。
たっぷりのグレービーソースと目玉焼きの黄身が絡まり、とっても美味しい♪
ALOHA醤油をかけていただくとまたいちだんと引き締まった味になります。
一緒にのっているマカロニサラダがなかなかバランスいいですねっ。


h1cafe_5.jpg

こちらはマヒマヒバーガー。こちらもすごいボリューム!
バーガーにはフライドポテトとピクルスがついてきます。

h1cafe_6.jpg

カリッと揚がった白身魚はふっくらジューシー。
ほんのり甘みのあるハニーマスタードソースがよく合います!


h1cafe_7.jpg h1cafe_8.jpg

食後にセットのドリンクをいただきました。ライオンコーヒーとマンゴージュース。
ジュースの種類が多いのも嬉しいところです。


お値段がお手頃だったので、マンゴーパフェ 680円もオーダーしちゃいました。

h1cafe_9.jpg

お値段なだけあってほとんどホイップクリームとフレークでしたが、
マンゴーソースとごろごろマンゴー果肉に満足です。


ランチもいいですが夜の雰囲気もよさそうです。
仲町台は他にもいいお店がいろいろありそうなので、また散策がてら訪れたいと思います!



H1 CAFE

■住所 神奈川県横浜市都筑区仲町台1-32-21 アルス仲町台せせらぎ公園壱番館101
■TEL 045-945-1250
■アクセス 横浜市営地下鉄ブルーライン仲町台駅 徒歩2分


大きな地図で見る


blogramで人気ブログを分析

レナーズで揚げたてのマラサダ♪

横浜ワールドポーターズの1階が、この夏ハワイアンタウンとしてリニューアルしました。
その前からこちらで営業していたレナーズ。
美味しいという評判は聞きつつ今まで食べたことがありませんでしたが…
先日ついに行ってきました♪

leonards_1.jpg

平日の夜でしたが結構お客さんがいました。
すぐに食べるなら揚げたてが3分程でできあがるということで、
店舗の横にあるイートインスペースでしばし待ちます。

leonards_2.jpg

隣にいたこの子がちょっと気になりました…


leonards_5.jpg

シュガー 150円。
揚げたての熱々をいただきます!
まわりはカリッとしていますが、中はもちもちでびっくりする程ふわふわ。
甘さもちょうどいいです。


leonards_3.jpg

カスタード 200円。
ふっくらとした生地の中には…

leonards_4.jpg

カスタードクリーム!
揚げ+砂糖+クリームなんて…いけないと思いつつくせになりそうな組み合わせ。
ふわっとカリッとの生地にカスタード、しつこくなりそうですが
生地のもちもちとした食感がクリームに合います。


今までパン屋さんなどでいただいたマラサダとはひと味もふた味も違いました。
ささっと買えるので近くへ寄ったらまた食べに来たいと思います!


レナーズドーナツ / 馬車道駅みなとみらい駅桜木町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6


blogramで人気ブログを分析