Script is OFF

ホテル

横浜ロイヤルパークホテルにあるケーキショップ コフレのパン

横浜ロイヤルパークホテルの地下1階にひっそりとあったケーキショップ コフレが
8月1日より1階ロビーに移転したそうです。
リニューアル前に久々にパンを買いに行きました。

coffret2_1.jpg


バケット フロマージュ
coffret2_5.jpg

ぷっくりとした見た目のバケット。
こんがり、パリパリとした表面のバケットの中にはずっしりとチーズが入っています。

coffret2_8.jpg

チーズがたっぷりなので、かなりボリューミィ。
なにもつけずにいただけるのが嬉しいですね!


マフィン(ツナコーン)
coffret2_3.jpg

ふんわりとした平たいマフィンの中にはマヨネーズ風味のツナとコーンがたっぷり入っています。

coffret2_7.jpg

シンプルでほっとするような組み合わせ。
お子さんにもおすすめの優しい味です。


ベーグル(クランベリー)
coffret2_2.jpg

いろいろパンはあるのに以前も買ったクランベリーのベーグルを選んでいました。
このつや感とたっぷりのクランベリーに惹かれてしまうのでしょうね…

coffret2_6.jpg

むっちり弾力のあるベーグルにクランベリーの甘みと酸味がきいています。


パンオショコラ
coffret2_4.jpg

チョコレートがちらっとのぞく形のパンオショコラ。
クロワッサン生地はふかふか、ややしっとりとしたタイプでバターの風味が強いです。


ホテルのベーカリーなのにお手頃なこちらのパン。
購入時は4個で819円でしたが、公式サイトを見るとお値段が少し上がったようです。
それでもホテルにしてはまだお手頃かなぁ、と思います。

リニューアルしたお店にも近々行ってみたいです!



ケーキショップ コフレ

■住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3 横浜ロイヤルパークホテル1F
■TEL 045-221-1111
■アクセス みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩3分 他


大きな地図で見る

過去の記事
ケーキショップ コフレのパン(2011年10月20日)
ケーキショップ コフレのクリスマススイーツ(2012年12月25日)


blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト



やっぱり美味しい、ドーレのクリームパン!

横浜駅からすぐ近く、横浜ベイシェラトンの地下にあるペストリーショップ ドーレ。
ホテルメイドなのにリーズナブルなパンとケーキのお店です。
(前回の記事はこちら

以前訪れた時に気になっていたクリームパン。
横浜駅に用事があったので、今日こそクリームパンを買おうと意気込んで向かいました!

dorer2_1.jpg

キツネのマークが目印です♪


クリームパン
dorer2_2.jpg

他のパンはケーキのショーケース向かいの壁側にずらりと並んでいますが、
クリームパンはレジ前に並んでいます。
(なので前回、買い逃しました…)

見てください、このつやっつやなルックス!
生地はふんわり柔らかく、中にはたっぷりのカスタードクリームが。
焼き立てのパンの香りと、クリームのバニラビーンズの香りでかなり幸せな気分になれます。
やはりケーキを扱っているだけあってクリームがプリンのように美味しく、
シンプルなのに心に残るクリームパンです。


焼きカレーパン
dorer2_4.jpg

前回はチーズカレーパンだったので、今回は焼きカレーパンを。
ホテルメイドらしく野菜や肉がたっぷり入った辛口のカレーがとっても美味しいです。
生地もカリッとしていてふっくらボリュームがあり、食べ応えがあります。


デリス
dorer2_3.jpg

前回買ってとっても美味しかったチョコレートのデニッシュを再び購入しました。
少し大きめなのでカットしていただきます。

dorer2_5.jpg

さっくりとしたデニッシュ生地に、たっぷりのチョコレート。
フランス産のチョコレートを使用していて、好みなビターチョコレートなのです。
まるでスイーツのように贅沢な気分を味わえるパンです♪


やっと買えたクリームパンがとっても美味しく、デリス共々お気に入りになりました。
今度はケーキも試してみたいと思います!



ペストリーショップ ドーレ

■住所 神奈川県横浜市西区南幸1-3-23 横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ B1F
■TEL 045-411-1354
■アクセス 各線横浜駅直結


大きな地図で見る



blogramで人気ブログを分析

ケーキショップ コフレのクリスマススイーツ

みなとみらいのシンボル、ランドマークタワーにある横浜ロイヤルパークホテル。
地下1階のケーキショップ コフレで、クリスマス期間のみ販売されている
ケーキがあるとのことで、先日買いに行きました!
以前パンをいただいたことがありますが、ケーキは初めての購入です。
(前回の記事はこちら

クリスマススイーツ3種類、こちらです!!

coffret_1.jpg

さすがホテルのケーキショップ、箱詰めが完璧ですねぇ…


ロンド ¥441
coffret_2.jpg

オレンジクリームが入ったチョコレートムースです。
酸味のあるクリームが濃厚なムースと相性抜群です!
トップの小さな丸いチョコレートの中もオレンジのムースとジュレの層になっていて
とても手が込んでいますねぇ。


シャポー ¥462
coffret_3.jpg

サンタクロースの帽子をイメージした可愛らしいルックス♪
フランボワーズと赤い実のジュレをホワイトチョコレートムースで包んだケーキ。
下の白い部分はホワイトチョコレートがけのサブレです。
しっかりベリーの風味が楽しめるジュレと、
ホワイトチョコレートの優しい甘みのバランスがよいです。
ただサブレは固めでムース部分とは完全にはがれてしまうので
ちょっと食べにくいですかね…アイディアは素敵だと思います!


ネージュ ¥777
coffret_4.jpg

他のケーキよりひとまわり大きめのレアチーズケーキ。
中はオレンジ風味のスポンジが入っています。
レアチーズの部分がホワイトチョコレートのようにやや甘め。
スポンジは少しぼそぼそとした食感でした…
もうちょっと味にアクセントがあったほうがいいかな、と個人的な感想です。


クリスマスケーキといえばみんなで食べられるサイズのものが主流ですが
食べきれなかったり、いろいろ試してみたかったり…
なのでこのサイズの限定メニューは嬉しいですね。
今度は定番ケーキもいただいてみたいです!




関連ランキング:ケーキ | みなとみらい駅桜木町駅馬車道駅


blogramで人気ブログを分析

新横浜グレイスホテル ディナーバイキングへ行ってきました!

先日無性にたくさんお肉が食べたい!モードになってしまい…
普段はあまり行かないディナーバイキングへ行ってきました。
場所は新横浜グレイスホテルの地下1階にあるレストラン ローザです。

rosa_1.jpg

12月だけあって華やかな雰囲気ですね♪

rosa_2.jpg

地下1階のいちばん奥にあります。
レストランの入口もとっても素敵にデコレーションされていました!


ディナーは17:30オープンで、15分程過ぎてから入店。
忘年会シーズンなだけあって、ビュッフェ台近くの席は団体でほぼ満席!
かなり賑やかな雰囲気でしたが、通路を挟んだ部屋のテーブル席を案内されたので
落ち着いて過ごすことができました。


こちらのディナーバイキングは平日2940円で時間無制限(土日祝は2時間制)。
ぐるなびクーポンで最大10%引きになります。2人だと5%引き。
12月のテーマは『クリスマスを楽しむ料理』。
テーマに合わせてビュッフェ台もクリスマスムード溢れる雰囲気です☆

rosa_xmas.jpg

おすすめ実演メニュー
■ 国産牛の鉄板焼きステーキ
タイムサービス 各20分間 18:00 / 19:00 / 20:00
■ 国産牛ランプのローストビーフ
■ 人気アイスクリーム各種

rosa_table.jpg

オードブル 4種             冬野菜とタラのナンジュ風
サラダ 6種               3種のソーセージ サワークラウト添え
ローザ特製 野菜カレー         オムレツ パルマンティエ
野菜のポタージュスープ         冬野菜ゴロゴログラタン
キャベツたっぷり野菜スープ       ターキーのロースト マロン添え
秋野菜とキノコのピラフ         若鶏の唐揚げ さっぱり辛味大根ソース
小松菜と帆立の和風パスタ        シェフのおすすめ一品
豚ロースのコルドンブルー        シェパードパイ
若鶏のクリーム煮            パン 3種
白身魚のムニエル 赤ワインソース    フルーツ 5種
カキフライ タルタルソース       デザート 5種
キノコのリゾット

rosa_25.jpg rosa_24.jpg

アルコールメニューや飲み放題もありますが…
今回はがっつり食べたいのでソフトドリンクのみで!
コーヒー、アイスティー、烏龍茶、ジュース類の他に
ティーバッグのお茶の種類がたくさんあり、飽きませんでした。


rosa_dish1.jpg

rosa_dish2.jpg

野菜メニューが少なく、お肉4割・お魚3割…といったイメージでしょうか。
いろいろなお肉料理がいただきたかった私達にはぴったりです!
カキフライや唐揚げといった揚げ物が特に美味しく感じられました。


rosa_16.jpg

お待ちかねの鉄板焼きステーキは18:00を過ぎるとスタッフの方からサーブされました。
レアに焼かれたお肉はやや薄めながらもなかなかジューシーです!


rosa_18.jpg

ローストビーフはスタッフの方にお願いすると席に持ってきてもらえました。
柔らかいお肉に大満足!
(旦那さんの食べた部分はちょっと筋があるようでしたが…)


rosa_ice.jpg

休憩がてら、セルフのアイスクリーム6種類を制覇☆
左からストロベリー+チョコチップ、ゆず+抹茶、チョコレート+バニラ+ストロベリーです。
アイスのスクープ、久々でしたが…なかなか楽しいですね!


rosa_23.jpg

〆はもちろんデザート!!
バナナロールケーキ、チーズケーキ、カシスとチョコレートのケーキ、
オペラのようなケーキ、フルーツポンチ、チーズクリーム。
別腹とはいえ…この頃は結構お腹いっぱいに。。。


席は早い時間のほうが混み合っていて、時間が経つに従って空いていきました。
ゆったりお食事ならゆっくり行ったほうがよさそうですね。
飲み放題もあるので忘年会にもぴったりだと思います。

リーズナブルなお値段なのでステーキやローストビーフのお肉はそれなりですが、
それでも鉄板で丁寧に焼かれたステーキと柔らかいローストビーフは大満足のお味です!
今回は他もたくさん食べたのでそれぞれ1皿ずつでしたが、
他をセーブして2皿以上いただくのもありかもしれません。

またがっつりお肉が食べたくなったら立ち寄ってみたいお店です!


新横浜グレイスホテル レストランローザ ホテルバイキング
[ビュッフェ]
新横浜グレイスホテル レストランローザ ホテルバイキング
JR横浜線新横浜駅 徒歩1分
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-15 新横浜グレイスホテル(地図
ぐるなびで 新横浜グレイスホテル レストランローザ ホテルバイキング の詳細情報を見る
※2012年12月23日現在の情報です

ぐるなびぐるなび新横浜×欧風料理新横浜のグルメ情報もチェック!


blogramで人気ブログを分析

横浜なだ万で結婚記念日ディナー☆

先月、初の結婚記念日を迎えました。
昼に挙式・披露宴を行った場所でフレンチをいただいたので
ディナーはどうしようかと迷いに迷い…
さすがに2回フレンチはきついけど、記念日らしい場所へ行きたいと思い
ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル4階の横浜なだ万へ。
みなとみらいの夜景を見ながら食事したかったのでこちらを選びました。

横浜なだ万は日本料理・寿司・鉄板ステーキのレストランの複合店になっており
HP限定鉄板焼きアニバーサリープランがあったので利用したのは
鉄板ステーキ 竹花亭です。

nadaman_11.jpg nadaman_10.jpg

この日は雨だったので…夜景はそれ程楽しめず。。。
それでもベイブリッジと船の明かりを眺めながらのディナーはなかなか素敵でした。


nadaman_1.jpg

アニバーサリープランはランチ・ディナー共通で7,500円(8,662円)。
数量限定、要予約。「HP限定」ですが予約は電話です。

【コース内容】
オードブル・焼野菜・スープ・シーフード・サラダ・フィレステーキ・お食事・デザート

【特典】
★乾杯のグラススパークリングワイン
★記念写真

nadaman_2.jpg

まずは特典のスパークリングワインで乾杯です♪

nadaman_3.jpg

オードブルはサーモンをグレープフルーツのドレッシングで
さっぱりといただきました。スパークリングワインと合います!

nadaman_4.jpg

鉄板では野菜とシーフードが焼かれています。
焼く過程も鉄板焼きの楽しみですねぇ。

nadaman_5.jpg

スープ。お肉にはなぜかコーンスープが合います。

nadaman_7.jpg

焼野菜とシーフード。素材の味が楽しめますねぇ。

nadaman_8.jpg

香ばしいフライドガーリックにはもちろん…

nadaman_6.jpg

ビールですね!!ヱビスのグラスです。

nadaman_9.jpg

サラダでさっぱりと。ふわふわの錦糸卵が目にも鮮やかです。

nadaman_12.jpg

いよいよ、フィレステーキが鉄板へ!お皿には「福」の文字。
焼き加減は好みを聞かれます。私はレア、旦那さんはミディアムレアで。

nadaman_13.jpg

お肉にはやっぱり…赤ワインですね。お酒はいろいろな種類がありました。

nadaman_14.jpg

お待ちかねのフィレステーキ!
レアだったのでだいぶ先にお皿にのせていただきました。

nadaman_15.jpg

香ばしい焼き目と柔らかな食感がたまりません…♪

nadaman_16.jpg

お肉と共にもやしもいただきます。

nadaman_17.jpg nadaman_18.jpg

食事は白いご飯とガーリックライスが選べたのでガーリックライスを選択。
華麗なる手さばき!!

nadaman_19.jpg

ガーリックライスは大葉入りで、いくらでも食べられそうな美味しさです。

nadaman_20.jpg

赤だしと香の物で、いったんコースが終了。
デザートは入口からカウンター席へ向かう途中のスペースでいただきます。

nadaman_21.jpg

シックな雰囲気ですが、窓がないので少し窮屈な気もします。

nadaman_22.jpg

デザートはすりごまがこれでもか!とかけられたごまアイスクリームでした。
普段黒ごまのスイーツが苦手な私もなぜか美味しくいただけた程すりごままみれでした。

こちらで記念撮影をしていただき、記念日ディナーは終了。
それぞれのお料理が美味しく、ちょうどいいペースで提供されました。
サービスも滞りなくよく気がついていたので満足です。

夜景もいいですが今度は明るい時間帯にも来てみたいです!


鉄板ステーキ 竹花亭鉄板焼き / みなとみらい駅馬車道駅新高島駅

夜総合点★★★★ 4.0



1年前ひっそりと始まったこちらのブログ…
おかげさまで1周年を迎えることができました。
そして「横浜」カテゴリーのエントリーが今回で100となりました!!

今まで訪問していただいた全ての皆様に感謝いたします。

しかし『横浜を好きになる100の方法』は、まだまだ続きます。
気まぐれ更新ですが今後ともおつきあいいただけたら嬉しいです。


blogramで人気ブログを分析