たまプラーザのパティスリー デフェールでゆったりティータイム
たまプラーザにあるパティスリー デフェール。
北山田にあるSWEETS garden YUJI AJIKIの安食シェフが独立前に
シェフパティシエを務めていたお店です。
以前訪れた際は安食シェフ時代だったので、数年ぶりに訪れました。

駅からほど近く、ゆったりとした店内にはイートインスペースがあり、
たまプラのティータイムにぴったりの雰囲気です。
フォンダンショコラ 450円

シンプルなフォンダンショコラ。イートインでは温めて提供されます。
カットすると、中から濃厚なチョコレートがとろ〜り!
この瞬間がたまらないですね…♪

温められた生地はしっとりとした食感。カカオの香りがふわっと。
チョコレートの美味しさと濃厚さが存分に楽しめます。
プティポ 550円

不思議な語感の名前ですが、フランス語でPetit Pot=小さなポットの意味。
ポットの中にはクレームブリュレと、いちごとルバーブのコンポートが入っています。
バニラの風味が感じられるクレームブリュレがとにかく美味しい!
いちごの酸味が加わり、バランスのよいお味です。
グアナラ 480円

フランス・ヴァローナ社のカカオ70%チョコレート、グアナラを使用したムース。
ビターとミルクの2種類のムースで構成されています。

なめらかな口溶けのムースは、濃厚でビターなだけでなく甘さもしっかりと。
まわりの薄いチョコレートがパリパリとしていていいアクセントに。
個人的にはもうちょっとビターが好きですが、チョコレート好きならぜひおすすめしたいです。
イートインを利用した後、焼菓子を購入しました。

サブレはどちらも700円。円筒形のパッケージは贈り物にもよさそうですね。
サブレパリジャン(19枚入り)

小ぶりでやや厚みのあるバニラのサブレはほろほろとした食感。
豊かなバターの風味にグラニュー糖の甘み。シンプルさが素材の良さを引き立て美味しいです!
サブレアマンドショコラ(16枚入り)

アーモンドが混ぜ込まれたチョコレートのサブレは薄くやや大きめサイズ。
ココアのほろ苦さとパリッとした食感に粗めのアーモンドの食感が軽快です。
バトンショコラピスターシュ(12個入り)

メレンゲが入った軽い食感のバトン。細かいピスタチオがたーっぷりまぶされています!
生地はカカオパウダー入りでほんのりショコラ風味。ピスタチオがよく合います。

焼菓子の種類が多く、ついついあれもこれも…と手が出てしまいます。
フィナンシェ 190円

もっちりとした食感のフィナンシェ。ハチミツの上品な甘さと良質な粉の味が感じられます。
焦がしバターやアーモンドプードルの風味がバランスよく、かなり美味しいフィナンシェです!
フィナンシェ ショコラ 190円

プレーンに比べカリカリとした食感。ココアのほろ苦さがある大人っぽい味です。
チョコレート系が得意なデフェールらしい焼菓子です。
ケークキャラメルサレ 200円

しっとりとしたキャラメル色のパウンドケーキ。トップにはピスタチオがあしらわれています。
キャラメルの優しい甘みを引き立てるほんのりとした塩味。
バターとハチミツが風味をプラスしています。
シェフは替わりましたがお店には美味しいケーキと焼菓子が並んでいました。
たまプラに来たらまた立ち寄りたいお店です。
Pâtisserie DÉFFERT
■住所 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-5-3
■TEL 045-901-3911
■アクセス 東急田園都市線たまプラーザ駅 徒歩3分
大きな地図で見る
北山田にあるSWEETS garden YUJI AJIKIの安食シェフが独立前に
シェフパティシエを務めていたお店です。
以前訪れた際は安食シェフ時代だったので、数年ぶりに訪れました。

駅からほど近く、ゆったりとした店内にはイートインスペースがあり、
たまプラのティータイムにぴったりの雰囲気です。
フォンダンショコラ 450円

シンプルなフォンダンショコラ。イートインでは温めて提供されます。
カットすると、中から濃厚なチョコレートがとろ〜り!
この瞬間がたまらないですね…♪

温められた生地はしっとりとした食感。カカオの香りがふわっと。
チョコレートの美味しさと濃厚さが存分に楽しめます。
プティポ 550円

不思議な語感の名前ですが、フランス語でPetit Pot=小さなポットの意味。
ポットの中にはクレームブリュレと、いちごとルバーブのコンポートが入っています。
バニラの風味が感じられるクレームブリュレがとにかく美味しい!
いちごの酸味が加わり、バランスのよいお味です。
グアナラ 480円

フランス・ヴァローナ社のカカオ70%チョコレート、グアナラを使用したムース。
ビターとミルクの2種類のムースで構成されています。

なめらかな口溶けのムースは、濃厚でビターなだけでなく甘さもしっかりと。
まわりの薄いチョコレートがパリパリとしていていいアクセントに。
個人的にはもうちょっとビターが好きですが、チョコレート好きならぜひおすすめしたいです。
イートインを利用した後、焼菓子を購入しました。

サブレはどちらも700円。円筒形のパッケージは贈り物にもよさそうですね。
サブレパリジャン(19枚入り)

小ぶりでやや厚みのあるバニラのサブレはほろほろとした食感。
豊かなバターの風味にグラニュー糖の甘み。シンプルさが素材の良さを引き立て美味しいです!
サブレアマンドショコラ(16枚入り)

アーモンドが混ぜ込まれたチョコレートのサブレは薄くやや大きめサイズ。
ココアのほろ苦さとパリッとした食感に粗めのアーモンドの食感が軽快です。
バトンショコラピスターシュ(12個入り)

メレンゲが入った軽い食感のバトン。細かいピスタチオがたーっぷりまぶされています!
生地はカカオパウダー入りでほんのりショコラ風味。ピスタチオがよく合います。

焼菓子の種類が多く、ついついあれもこれも…と手が出てしまいます。
フィナンシェ 190円

もっちりとした食感のフィナンシェ。ハチミツの上品な甘さと良質な粉の味が感じられます。
焦がしバターやアーモンドプードルの風味がバランスよく、かなり美味しいフィナンシェです!
フィナンシェ ショコラ 190円

プレーンに比べカリカリとした食感。ココアのほろ苦さがある大人っぽい味です。
チョコレート系が得意なデフェールらしい焼菓子です。
ケークキャラメルサレ 200円

しっとりとしたキャラメル色のパウンドケーキ。トップにはピスタチオがあしらわれています。
キャラメルの優しい甘みを引き立てるほんのりとした塩味。
バターとハチミツが風味をプラスしています。
シェフは替わりましたがお店には美味しいケーキと焼菓子が並んでいました。
たまプラに来たらまた立ち寄りたいお店です。
Pâtisserie DÉFFERT
■住所 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-5-3
■TEL 045-901-3911
■アクセス 東急田園都市線たまプラーザ駅 徒歩3分
大きな地図で見る

スポンサーサイト
最新コメント