【閉店】ベイクオーターでいただくボリューム満点のパンケーキ!
★2013年1月6日に閉店しました。
今日は横浜駅周辺をぶらぶらと。
ひと通りお買い物を済ませ、帰る前にちょっと甘いものを…ということで
ベイクオーターにあるカフェ ask a giraffeへ。
平日の夜に何度か利用していますが、場所柄か混雑することもなく
料理やスイーツがなかなか美味しいので気に入っているカフェです。

入口寄りの2人掛けテーブルに案内されました。
今日はなんとなくパンケーキ!な気分だった私達。
しかし生クリームが苦手なのでハワイアンなパンケーキはちょっと…
こちらのパンケーキはきっと生クリームもりもりではなさそうだよね、
ということで迷わずパンケーキのプレーン(750円)をオーダー。
20分程お時間いただきますがよろしいですか?と確認されました。

待っている間は温かいカフェモカ(500円)でほっこり。
旦那さんはオーガニックコーヒー(300円)。
コーヒーは正直いまひとつ…でした。
ハンドドリップコーヒー(400円)があるのでそちらのほうがよさそうです。
私は普段コーヒーをあまり飲まないので、
チョコレート味で気を紛らわすことができましたが。

景色を眺めながらのんびりおしゃべりしていると、パンケーキが登場!
「うわ…大きい…!!」と思わず声が出てしまいました。

端が薄く、中央が分厚いパンケーキ。いちばん厚い部分は4〜5cm程あります。
しかも4カット!!

見てくださいこの厚み…びっくりのボリュームです。
何も知らずに頼んでしまうと大変なことになりかねないですね…
端はかりっとクリスピーな食感、中央はふかふかで弾力があるので
しっかり食べ応えがあるパンケーキです。
ちょっと粉っぽさを感じるような味ですが、バターを塗ると適度な塩味がプラスされて
とってもバランスがいいです。
ホイップクリームとメープルをたーっぷりつけて夢中でぱくぱく。
夕食前にこんなボリュームでいいのでしょうか…
今日はまぁいいか。。。
半分以上食べた旦那さんは今日はもう甘いものはいらない…とつぶやいていました。
このボリュームなので頻繁にはいただけないですが、
また食べに来たくなるパンケーキでした!
今日は横浜駅周辺をぶらぶらと。
ひと通りお買い物を済ませ、帰る前にちょっと甘いものを…ということで
ベイクオーターにあるカフェ ask a giraffeへ。
平日の夜に何度か利用していますが、場所柄か混雑することもなく
料理やスイーツがなかなか美味しいので気に入っているカフェです。

入口寄りの2人掛けテーブルに案内されました。
今日はなんとなくパンケーキ!な気分だった私達。
しかし生クリームが苦手なのでハワイアンなパンケーキはちょっと…
こちらのパンケーキはきっと生クリームもりもりではなさそうだよね、
ということで迷わずパンケーキのプレーン(750円)をオーダー。
20分程お時間いただきますがよろしいですか?と確認されました。

待っている間は温かいカフェモカ(500円)でほっこり。
旦那さんはオーガニックコーヒー(300円)。
コーヒーは正直いまひとつ…でした。
ハンドドリップコーヒー(400円)があるのでそちらのほうがよさそうです。
私は普段コーヒーをあまり飲まないので、
チョコレート味で気を紛らわすことができましたが。

景色を眺めながらのんびりおしゃべりしていると、パンケーキが登場!
「うわ…大きい…!!」と思わず声が出てしまいました。

端が薄く、中央が分厚いパンケーキ。いちばん厚い部分は4〜5cm程あります。
しかも4カット!!

見てくださいこの厚み…びっくりのボリュームです。
何も知らずに頼んでしまうと大変なことになりかねないですね…
端はかりっとクリスピーな食感、中央はふかふかで弾力があるので
しっかり食べ応えがあるパンケーキです。
ちょっと粉っぽさを感じるような味ですが、バターを塗ると適度な塩味がプラスされて
とってもバランスがいいです。
ホイップクリームとメープルをたーっぷりつけて夢中でぱくぱく。
夕食前にこんなボリュームでいいのでしょうか…
今日はまぁいいか。。。
半分以上食べた旦那さんは今日はもう甘いものはいらない…とつぶやいていました。
このボリュームなので頻繁にはいただけないですが、
また食べに来たくなるパンケーキでした!

スポンサーサイト
最新コメント