Script is OFF

食べ放題

念願の千疋屋フルーツバイキングへ行ってきました!

新横浜駅ビル・キュービックプラザ新横浜の4階にある
千疋屋総本店タカシマヤフードメゾン新横浜店。

こちらで開催されているフルーツバイキング
毎週水曜日に各日4回開催、1回につき相席なしの5組10名までで
前月1日(土日祝の場合は翌営業日)から予約を開始しますが、
この電話がなかなかつながらないのです…
12月の予約受付初日にはりきって電話をして、1月に行ってきました!

senbikiya_1_2.jpg

はりきっていちばん最初に到着。
他の時間は満席で、16時〜17時30分という微妙な時間帯でした。

予約受付順でしょうか、順番に名前を呼ばれます。
私達は2番目。テーブルは早い順に奥から案内されます。
テーブルごとにバイキングの説明をされ次第スタート。
1番の方がいらっしゃらず、先に案内されたので一番乗り♪

senbikiya_3.jpg

こちらが食べ放題のフルーツ、18種類です。
サイドには飲み放題のソフトドリンクが用意されています。
(コーヒー/紅茶/アイスアップルティー/アイスピーチティー)
あとはアボカド用のお醤油とわさびも。

senbikiya_4_6.jpg

少なく見えますが人数が10名なのとまめに補充されていたので不足を感じることはありませんでした。


華やかに1回戦!

senbikiya_7.jpg

マンゴーカレーとパイナップルハッシュドビーフライスもオーダー制で食べ放題。
1人前のサイズと、ハーフサイズがあります。
まずは試しに、それぞれハーフサイズをオーダーしました。


メインのフルーツからご紹介。

senbikiya_8.jpg

さがほのか(佐賀産) 富有柿(岐阜産) ドラゴンフルーツ(ベトナム産)
マスクメロン(静岡産) デコポン(長崎産)

senbikiya_9.jpg

バレンシアオレンジ(オーストラリア産) バナナ(フィリピン産)
キウイフルーツ(和歌山産) パパイヤ(ハワイ産)
マンゴー(フィリピン産) クイーンストロベリー(香川産)

さすが千疋屋のフルーツなだけあって、どのフルーツもみずみずしく味が濃い!
元々好きなイチゴやメロン、マンゴーの美味しさは期待通りなのですが…
デコポンやキウイ、富有柿はこんなに美味しかったんだ!とびっくりしました。

イチゴ2種類はさがほのかの色が薄かったので、熟しているクイーンストロベリーのほうが
美味しく感じました。甘味と酸味がちょうどいい、ジューシーな千疋屋オリジナルのイチゴです。


senbikiya_10.jpg

パイナップルハッシュドビーフライス

senbikiya_11.jpg

マンゴーカレー

どちらもフルーツが加わって深みがあるまろやかなお味です。
ハッシュドビーフはパイナップルでさわやかに食べやすく、
マンゴーカレーはスパイシーな中にマンゴーの甘みで豚肉の味を引き立てて。
おみやげ用のパックもあるので手みやげにしても喜ばれそうですね!

ハーフサイズは女性でも余裕で食べられるサイズです。
男性なら2〜3回おかわりできそうですね。


まだまだ食べます、2回戦!

senbikiya_12.jpg

枯露柿(山梨産) ランブータン(ベトナム産)
クイーンレイシー(中国産) グレープフルーツ(フロリダ産)
ふじりんご(青森産) ブルーベリー(メキシコ産)

senbikiya_13.jpg

ランブータン、中身はこうなっています。
クイーンレイシー、ドラゴンフルーツ等南国のものは時期のせいかいまひとつでした…

この中で衝撃だったのが枯露柿。
干し柿があまり好きではないので、食べないつもりでしたが…一口食べたら驚愕の美味しさ!
柔らかく、上品な甘さで…苦手な私でもまた食べたくなる程。
帰りにショーケースに並んでいるのを見たらなんと1粒1500円でした…
バイキングのものよりかなり大きめでしたが、どうりで美味しいわけですね。。。



senbikiya_14.jpg

アボカド(メキシコ産) ゴールデンパイナップル(フィリピン産)

アボカドはわさび醤油で甘いフルーツの間にいただきます。
このあとはチェイサー代わりに常にテーブルにありました。
生のパイナップルも結構苦手なのですが、こちらも甘くて美味しかったです!


3回戦からはおかわりタイム。

senbikiya_15.jpg

ふじりんご、蜜が入っていて味がしっかり濃いのです。
イチゴ2種類の食べ比べを再びと、富有柿ももう1回!


senbikiya_16.jpg

最後にフルーツのコンポートが1人1つずつサーブされます。
小さいのに…フルーツで満腹になりつつある状態だと結構ずっしりきます。
しかもいろいろ混ざっていて何が入っているのかよくわかりません…


senbikiya_17.jpg

最後は贅沢にクイーンストロベリーを盛ってみました!
やっぱりイチゴが好きみたいです、私…


美味しいフルーツをたくさん食べて、お腹も心も大満足で帰りました。
これだけ食べて3150円。ぜひまた季節を変えて行きたいです!

そして明日4月1日(月)は5月の予約受付開始日です!
気になる方はお早目に電話予約されることをおすすめします♪



千疋屋総本店 タカシマヤフードメゾン新横浜店

■住所 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜4F
■TEL 045-478-6310
■アクセス 各線新横浜駅直結


blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト



新横浜グレイスホテル ディナーバイキングへ行ってきました!

先日無性にたくさんお肉が食べたい!モードになってしまい…
普段はあまり行かないディナーバイキングへ行ってきました。
場所は新横浜グレイスホテルの地下1階にあるレストラン ローザです。

rosa_1.jpg

12月だけあって華やかな雰囲気ですね♪

rosa_2.jpg

地下1階のいちばん奥にあります。
レストランの入口もとっても素敵にデコレーションされていました!


ディナーは17:30オープンで、15分程過ぎてから入店。
忘年会シーズンなだけあって、ビュッフェ台近くの席は団体でほぼ満席!
かなり賑やかな雰囲気でしたが、通路を挟んだ部屋のテーブル席を案内されたので
落ち着いて過ごすことができました。


こちらのディナーバイキングは平日2940円で時間無制限(土日祝は2時間制)。
ぐるなびクーポンで最大10%引きになります。2人だと5%引き。
12月のテーマは『クリスマスを楽しむ料理』。
テーマに合わせてビュッフェ台もクリスマスムード溢れる雰囲気です☆

rosa_xmas.jpg

おすすめ実演メニュー
■ 国産牛の鉄板焼きステーキ
タイムサービス 各20分間 18:00 / 19:00 / 20:00
■ 国産牛ランプのローストビーフ
■ 人気アイスクリーム各種

rosa_table.jpg

オードブル 4種             冬野菜とタラのナンジュ風
サラダ 6種               3種のソーセージ サワークラウト添え
ローザ特製 野菜カレー         オムレツ パルマンティエ
野菜のポタージュスープ         冬野菜ゴロゴログラタン
キャベツたっぷり野菜スープ       ターキーのロースト マロン添え
秋野菜とキノコのピラフ         若鶏の唐揚げ さっぱり辛味大根ソース
小松菜と帆立の和風パスタ        シェフのおすすめ一品
豚ロースのコルドンブルー        シェパードパイ
若鶏のクリーム煮            パン 3種
白身魚のムニエル 赤ワインソース    フルーツ 5種
カキフライ タルタルソース       デザート 5種
キノコのリゾット

rosa_25.jpg rosa_24.jpg

アルコールメニューや飲み放題もありますが…
今回はがっつり食べたいのでソフトドリンクのみで!
コーヒー、アイスティー、烏龍茶、ジュース類の他に
ティーバッグのお茶の種類がたくさんあり、飽きませんでした。


rosa_dish1.jpg

rosa_dish2.jpg

野菜メニューが少なく、お肉4割・お魚3割…といったイメージでしょうか。
いろいろなお肉料理がいただきたかった私達にはぴったりです!
カキフライや唐揚げといった揚げ物が特に美味しく感じられました。


rosa_16.jpg

お待ちかねの鉄板焼きステーキは18:00を過ぎるとスタッフの方からサーブされました。
レアに焼かれたお肉はやや薄めながらもなかなかジューシーです!


rosa_18.jpg

ローストビーフはスタッフの方にお願いすると席に持ってきてもらえました。
柔らかいお肉に大満足!
(旦那さんの食べた部分はちょっと筋があるようでしたが…)


rosa_ice.jpg

休憩がてら、セルフのアイスクリーム6種類を制覇☆
左からストロベリー+チョコチップ、ゆず+抹茶、チョコレート+バニラ+ストロベリーです。
アイスのスクープ、久々でしたが…なかなか楽しいですね!


rosa_23.jpg

〆はもちろんデザート!!
バナナロールケーキ、チーズケーキ、カシスとチョコレートのケーキ、
オペラのようなケーキ、フルーツポンチ、チーズクリーム。
別腹とはいえ…この頃は結構お腹いっぱいに。。。


席は早い時間のほうが混み合っていて、時間が経つに従って空いていきました。
ゆったりお食事ならゆっくり行ったほうがよさそうですね。
飲み放題もあるので忘年会にもぴったりだと思います。

リーズナブルなお値段なのでステーキやローストビーフのお肉はそれなりですが、
それでも鉄板で丁寧に焼かれたステーキと柔らかいローストビーフは大満足のお味です!
今回は他もたくさん食べたのでそれぞれ1皿ずつでしたが、
他をセーブして2皿以上いただくのもありかもしれません。

またがっつりお肉が食べたくなったら立ち寄ってみたいお店です!


新横浜グレイスホテル レストランローザ ホテルバイキング
[ビュッフェ]
新横浜グレイスホテル レストランローザ ホテルバイキング
JR横浜線新横浜駅 徒歩1分
〒222-0033 神奈川県横浜市港北区新横浜3-6-15 新横浜グレイスホテル(地図
ぐるなびで 新横浜グレイスホテル レストランローザ ホテルバイキング の詳細情報を見る
※2012年12月23日現在の情報です

ぐるなびぐるなび新横浜×欧風料理新横浜のグルメ情報もチェック!


blogramで人気ブログを分析

【閉店】柿安三尺三寸箸で九州ビュッフェ♪

(2012年11月30日で閉店しました)

少し前ですが、柿安三尺三寸箸 横浜ベイクォーター店へ行きました。
横浜駅東口のベイクォーター3階にあります。

店内は広く、平日の夕方の比較的早い時間だったので席にゆとりがありました。
しかし、後から後から女性グループや家族連れがやってきます。
やっぱり人気があるんですねぇ〜!

平日の夜は100分1,980円で食べ放題です。

kakiyasuss_1.jpg

プレゼントのねぎチャーシューで、まずはビール!
ソフトドリンクはビュッフェに含まれていますが、もちろん別料金で…


kakiyasuss_2.jpg

この時はレギュラーメニューの他に、九州フェアをやっていました。
桜島大根や福岡の菜の花など…ビュッフェ台が春らしい☆
チキン南蛮や筑前煮をいただきました。


kakiyasuss_3.jpg

ごはんものは、珍しいので鶏飯(けいはん)にしました。
ごはんの上に好きな具をのせて、温かいだし汁をかけていただきます!
さっぱりしていいですねぇ。
他にも麺やカレーなど、色々なメニューがありました。


kakiyasuss_4.jpg

デザートも忘れずに♪おいもが美味しかったです!


席がゆったりしていて、周りがそんなに気にならないので
平日ならわりとゆったり過ごせそうです。

外食だと野菜不足になりがちですが、こちらなら野菜がたっぷり食べられますね♪
酒飲みでない集まりの時はまた利用したいと思います。


blogramで人気ブログを分析

ベイシェラトンでストロベリースイーツブッフェ!!

横浜駅からほど近い、横浜ベイシェラトンで
アフタヌーンスイーツブッフェ〜ストロベリーフェア〜が開催中と聞き
先日行ってきました☆

asbuffet_1.jpg


場所は28Fにあるスカイラウンジ「ベイ・ビュー」。
初めて行きました。景色がとってもきれい!!

asbuffet_2.jpg

一番乗りだったので景色の良い窓際に案内されました☆
ブッフェの説明を受け、ドリンクのオーダーをして早速スタート!!


1回戦。まずはプチデザートから…

asbuffet_3.jpg

上のカップもの3種類はどれもなかなか美味しかったのですが
ブランマンジェが特におすすめです!
紅白団子は中に白餡が入っています。和ものもいい♪
右下の四角いものはミルフィーユとブラウニー。
ミルフィーユはバニラとストロベリーのクリームが層になっています。
チョコ好きとしてはブラウニーが好みでした。


チェイサー代わりのポテトとナゲット。
甘いものばかりだと飽きちゃいますからね…

asbuffet_4.jpg


2回戦。右は各テーブルにサーブされる1人1個の豆乳ブリュレです。

asbuffet_5.jpg

和三盆のソースが上品。豆乳ブリュレとのバランスが最高です☆
左のグラスのものは名前を忘れてしまいましたが、リキュールにいちごが入っています。
結構お酒が強い、大人の味です。


3回戦はシェフが目の前でカットしてくれる焼きたて熱々ストロベリーパイ!
食べ放題のいちごとメロンを添えて豪華にしてみました♪

asbuffet_6.jpg

こんがりパイの中にはたーっぷりのいちごジャムが!
パイ生地が熱々のさっくさくで美味しい☆
いちごとメロンも甘くて美味しかったです。


4回戦。ワゴンサービスのいちごのクレープシュゼットです。
温かいクレープにクリームがとろけます…♪

asbuffet_7.jpg

クレープと酸味のあるベリーソースが相性抜群!!
これはおかわりしようか迷いました…また食べたい。
一緒に写っているのはレッドベリーカクテル。様々なベリーがごろごろ入ってます。


そろそろお腹もいっぱいな5回戦。

asbuffet_8.jpg

いちごのカスピ海ヨーグルトとミニストロベリーパフェ、
フレンチトーストフライいちご風味とまたまたいちご。
フレンチトーストがかりかりで美味しかったです!


ホテルメイドのスイーツなのでどれも美味しくいただきました。
ラウンジもゆったりしていて居心地がよく、
ホテルならではの目が行き届いたサービスも嬉しいですね。

こちらのストロベリーフェアは4月末まで開催中です。
人気があるので予約をしてからお出かけくださいね♪
(オンラインでも簡単に予約できます!)


blogramで人気ブログを分析

そごう横浜店で餃子食べ放題!!

餃子が大好きです☆
実家の餃子が美味しくて、いつも30個位食べちゃいます…

そごう横浜店で開催中の秋の食べ放題&メガサイズ祭りにて
餃子が750円食べ放題と聞きつけ、すぐに行ってみました!


お店は10Fにあるぷんぷくまる

餃子食べ放題は60分間。
焼き餃子と水餃子があり、一度に1人2皿まで注文できます。
まずはやっぱり焼き餃子ー!!生ビールとともにいただきます♪

ぷんぷくまる

写真は2皿分です。
相方さんと2人、あつあつをあっという間に平らげました…
少し小ぶり(というか、具が少なめ…?)なのでどんどんいけちゃいます。
すぐに追加!!!


水餃子はこちら。こちらも2皿分です。

ぷんぷくまる2

もちもちでつるっとした食感。
食べ放題的にはこちらのほうが食べやすいです。

最終的に焼き餃子6皿分、水餃子4皿分で60個を2人で食べました。
ビールのおかげで後半失速してしまったのが残念です。。。


この食べ放題が好評なようで、お店はほぼ満席になっていました。
ただ、到着した時片付いていないテーブルがたくさんあって狭い席に通されたり、
餃子がなかなか出てこなかったりもありました。

これから行かれる方は早めの時間に入ることと、
最初のオーダーの際は焼き餃子と水餃子を一緒に頼むことをおすすめします!

(最初のオーダーで焼き餃子しか頼まなかったら結構待たされちゃいました。
 水餃子は焼き餃子に比べて早く出てくるようです。)

24日までですので、気になる方はお早めに♪


blogramで人気ブログを分析