Script is OFF

みなとみらい

元祖生チョコのお店シルスマリアの濃厚チョコレートロールケーキ

先日、みなとみらいで用事を済ませてから実家へ帰る時に
何かいい手みやげはないかとマークイズみなとみらいの地下1階をうろうろ探していました。

そこで見つけたのが、生チョコ発祥のお店シルスマリア。
平塚に本店があり、横浜では馬車道とこちらのマークイズみなとみらいに直営店があります。

silsmaria2_1.jpg

生チョコと迷いましたが、せっかくなので生チョコロールのチョコ味(1365円)を購入しました。
(生菓子はタイミングがよくないとなかなか手みやげにできないので…)
こちらは数日間日持ちするので手みやげにもぴったりです。


silsmaria2_2.jpg

サイズは一般的なロールケーキよりひとまわり小ぶりな印象です。
ココアスポンジにチョコレートクリーム、そして中心には生チョコが入っています!


silsmaria2_3.jpg

カットするとこのように、中心に生チョコがくるように生チョコがずーっと入っています。
しっとり、ふんわりとしたココアスポンジに濃厚なチョコレートクリーム。
柔らかい生チョコが甘みをプラスし、さまざまな食感を同時に楽しめます。
濃厚なので少しでも食べ応えがあります。チョコレート好きな方は気に入るはず!

チョコレートの風味をしっかり楽しめるロールケーキ、
マークイズみなとみらいの手みやげにぜひおすすめです。



シルスマリア MARK IS みなとみらい店

■住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 マークイズみなとみらいB1F
■TEL 045-228-2633
■アクセス みなとみらい線みなとみらい駅直結 他

markismap.gif
マークイズみなとみらい公式HPより引用)

過去の記事
馬車道にシルスマリア発見!(2011年11月18日)


blogramで人気ブログを分析

横浜ロイヤルパークホテルにあるケーキショップ コフレのパン

横浜ロイヤルパークホテルの地下1階にひっそりとあったケーキショップ コフレが
8月1日より1階ロビーに移転したそうです。
リニューアル前に久々にパンを買いに行きました。

coffret2_1.jpg


バケット フロマージュ
coffret2_5.jpg

ぷっくりとした見た目のバケット。
こんがり、パリパリとした表面のバケットの中にはずっしりとチーズが入っています。

coffret2_8.jpg

チーズがたっぷりなので、かなりボリューミィ。
なにもつけずにいただけるのが嬉しいですね!


マフィン(ツナコーン)
coffret2_3.jpg

ふんわりとした平たいマフィンの中にはマヨネーズ風味のツナとコーンがたっぷり入っています。

coffret2_7.jpg

シンプルでほっとするような組み合わせ。
お子さんにもおすすめの優しい味です。


ベーグル(クランベリー)
coffret2_2.jpg

いろいろパンはあるのに以前も買ったクランベリーのベーグルを選んでいました。
このつや感とたっぷりのクランベリーに惹かれてしまうのでしょうね…

coffret2_6.jpg

むっちり弾力のあるベーグルにクランベリーの甘みと酸味がきいています。


パンオショコラ
coffret2_4.jpg

チョコレートがちらっとのぞく形のパンオショコラ。
クロワッサン生地はふかふか、ややしっとりとしたタイプでバターの風味が強いです。


ホテルのベーカリーなのにお手頃なこちらのパン。
購入時は4個で819円でしたが、公式サイトを見るとお値段が少し上がったようです。
それでもホテルにしてはまだお手頃かなぁ、と思います。

リニューアルしたお店にも近々行ってみたいです!



ケーキショップ コフレ

■住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-2-1-3 横浜ロイヤルパークホテル1F
■TEL 045-221-1111
■アクセス みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩3分 他


大きな地図で見る

過去の記事
ケーキショップ コフレのパン(2011年10月20日)
ケーキショップ コフレのクリスマススイーツ(2012年12月25日)


blogramで人気ブログを分析

クリスピークリームドーナツ 期間限定・大人のキャラメルドーナツ

最近無性にドーナツが食べたくなって…
普段はなかなか行かないクリスピークリームドーナツをのぞいてみました。
行列嫌いで砂糖が苦手なので、普段はなかなか足を運ばないお店です。。。

krispykreme_1.jpg

クイーンズタワーにある横浜みなとみらい店、平日なので待っている人はほとんどいませんでした。
最近は店舗が増えて、そこまで並ばなくなったのでしょうね。

krispykreme_2.jpg

そして気になる看板が。
大人なキャラメル味だそうで、キャラメル味好きとしては見逃せません…
しかも7月16日(火)までの期間限定。これは買わないと!
3個入り600円のキャラメルボックスを購入して帰りました。

krispykreme_3.jpg krispykreme_4.jpg


キャラメルラテ
krispykreme_5.jpg

キャラメルチョコレートのコーティングに、コーヒーソースとホワイトチョコレートがけ。
まろやかでありながら、コーヒーの風味がほんのり大人な味です。
ネーミングの通りカフェラテのようなマイルドさが楽しめます。


キャラメル ダブル ナッツ リッチ
krispykreme_7.jpg

キャラメルダブルナッツというキャラメルアイシングにキャンディングした
くるみとアーモンドの組み合わせに、キャラメルチョコレートがけ。
ざくざくとしたナッツはほんのり塩気があり、甘いキャラメル味のアクセントに。


塩キャラメル
krispykreme_6.jpg

ホワイトチョコレートがけしたドーナツにキャラメルチョコレートで渦巻きが描かれています。
中には塩キャラメルのカスタードクリームがたーっぷり!
ふんわりとしたドーナツとほのかに塩気があるカスタードクリームの相性が抜群です。



クリスピー・クリーム・ドーナツ 横浜みなとみらい店

■住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-1 クイーンズタワーA 2F
■TEL 045-227-2330
■アクセス みなとみらい線みなとみらい駅 徒歩2分 他


大きな地図で見る


blogramで人気ブログを分析

ドンクのマークイズみなとみらい限定パンいろいろ

6月21日(金)にオープンしたみなとみらいの新名所・マークイズみなとみらい。
地下1階にあるドンクでパンを買って帰りました。

donq_1.jpg

埼玉に住んでいた頃はよく利用していたのですが、久々のドンクです。

ドンクは神戸の三宮に本店があり、全国展開しているチェーン店です。
その店舗独自のパンが多く、オリジナリティ溢れるパンが手に入るのが嬉しいところです。

ニューオープンしたマークイズみなとみらい店にも魅力的なパンが揃っていました!
迷いに迷って選んだのは…


MARK IS 焼きカレーパン 189円(オープン記念お試し価格)
donq_4.jpg

カレーパン好きとしては気になりすぎます、このルックス!
焼きカレーパンの上にフランスパンをのせて焼き上げていて、
まるでラスクのようなカリカリとした食感が楽しめます。
カレーはなかなかスパイシーで味はしっかり濃いめ。脂っぽくないところもいいですね。


パン・オ・マングー 210円(オープン記念お試し価格)
donq_2.jpg

フランスパンの中にはマンゴーと細かく刻まれたココナッツがたっぷり♪

donq_3.jpg

食べるまでは正直、フランスパン生地とマンゴーって合うのかな?と思っていましたが
ココナッツがつなぎのような役割で、よく合うのです。
しっかりとしたパン生地にジューシーなマンゴー、シャキシャキのココナッツが
夏にぴったりのお味です!


ハニーマスタードチキン 294円
donq_5.jpg

ふかふかの生地にしっとりチキンにハニーマスタードソース。
たっぷりかかったチーズがとっても美味しいです!
ほんのり甘みのあるソースがチーズにぴったり合い、
一見シンプルながらそれぞれの素材がバランスよく、奥行きのある美味しさです。


ウイッシュドーナツ(プレーン) 157円
donq_6.jpg

無性にドーナツが食べたかったここ最近。珍しく買ってみました。
しかし甘かった…びっくりするくらい甘いです。疲れている時にはぴったりですね。


こちらのドンクはイートインがあり、買ったパンを食べるだけでなく
パンプティングやオムレツといったメニューがいただけます。
意外とゆったりできそうなので、みなとみらいの散策に疲れた時立ち寄るのがおすすめです。
他にも気になるパンがいろいろあったので、またのぞいてみたいと思います!



ドンク MARK IS みなとみらい店

■住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 マークイズみなとみらいB1F
■TEL 045-323-9912
■アクセス みなとみらい線みなとみらい駅直結 他

markismap.gif
マークイズみなとみらい公式HPより引用)


blogramで人気ブログを分析

マークイズみなとみらいのシフォンケーキ専門店・ムムス

2013年6月21日(金)、みなとみらいに新しい商業施設マークイズみなとみらいがオープンします!
プレオープンにちらっと行きましたが時間の関係上画像がないのでこちらをどうぞ↓
「マークイズみなとみらい」が横浜の新名所になりそう

気になっていたシフォンケーキムムスへ行ってみました。
茅ヶ崎に本店があり、素材にこだわったシフォンケーキや焼菓子が揃っています。

mums_1.jpg

可愛らしい紙袋で猫好きのハートはわしづかみですね…♥


オープン記念セールでシフォンケーキのピースが50円引き、
ロールケーキとクリームインシフォンケーキが通常630円のところ500円になっていました。
迷いましたがクリームインシフォンケーキを購入!

mums_2.jpg

プレーンのシフォンケーキの中央に生クリームとカスタードクリームが入っています。
小さめのホールなので2人で半分ずつぺろりと食べられます。

mums_3.jpg

きめが細かくふわふわなシフォンケーキは、しっかり弾力がありフォークで切った際に
形が崩れても、みるみる元に戻っていきます。
自然の餌で育てた健康な平飼い地鶏の有精卵を使用していて、生地とカスタードクリームは
しっかり卵の風味が感じられて美味しいです!
生クリームは乳脂肪分47%と濃厚なものを使用していますが、ふんわりとした食感で
すうっと消えていくのでしつこくなく、甘さ控えめでシフォンケーキとの相性も抜群。
生地自体が甘さ控えめなので、表面にうっすらかかった粉糖がいいアクセントになっています。


ピースのシフォンケーキが10種類ほどあり、季節によって変わるそうなので
行く度に違う味を楽しめそうですね。
可愛らしいうさぎ形のクッキーなど、焼菓子もいろいろあったので
マークイズのおみやげにおすすめです!



シフォンケーキムムス マークイズみなとみらい店

■住所 神奈川県横浜市西区みなとみらい3-5-1 マークイズみなとみらいB1F
■TEL 045-319-6628
■アクセス みなとみらい線みなとみらい駅直結 他

markismap.gif
マークイズみなとみらい公式HPより引用)


blogramで人気ブログを分析