【番外編】旭山動物園のレストラン、モグモグテラス
旭山動物園の動物たちを先日ご紹介しましたが、今回はレストラン編です。
動物たちの記事はこちら→ その① その② その③
旭山動物園東門にあるレストラン、モグモグテラス。
長い階段を昇っていきます。階段がきつい方にはシャトルバス(!)もあります。

こちらは園外となり、再入園する場合は入口で手にスタンプを押してもらいます。
お昼時を外して訪れましたが、ランチタイムは混雑しそうですね。
レストランは2階部分にあり、入ると席を案内され簡単にメニューの説明をしてもらいます。
その後、セルフサービスで好きな料理を取り、お会計を済ませて席に戻ります。
メニューが豊富で、迷いに迷いました…

こちらはシーフードホワイトスープカレー。
サラダとお味噌汁はセットで、プリンは別料金。
旭山動物園きっぷの提示でワンドリンクサービス(1200円以上の利用にて)だったので
オレンジジュースをいただきました。
カレーというよりシチューのような、まろやかなお味。
辛さはほとんど感じませんでした。
魚介の甘みがある優しいお味です。

こちらはMOGMOGプレート。
好きなメイン3品にサラダとスープがついてきます。(メイン4・5品のセットもあります)
メインはスープカレーとエビの煮物とソーセージ。チーズケーキは別料金です。
行くとお分かりいただけるかと思いますが、デザートの誘惑に勝てません。。。
スープカレーにはチキンがごろっと入っていて、ボリュームありました。
ソーセージのお肉も美味しかったです!

お待ちかねのデザートです。
旭山プリンのカスタード。卵の味が濃くて美味しいーー!
チーズケーキもなかなか濃厚で美味しかったです。
今回の旅で、北海道の乳製品の美味しさを何度も実感しました。
高台にあり見晴らしがよく、雪の旭川が見えました。
季節が違ってもきれいなんだろうなぁ。
セルフサービスですが、係員の方がとても親切で安心して利用できると思います。
道産の食材を多く使用しているので、観光客には嬉しい限りですね。
旭山動物園を訪れる際にはまた利用したいです!
動物たちの記事はこちら→ その① その② その③
旭山動物園東門にあるレストラン、モグモグテラス。
長い階段を昇っていきます。階段がきつい方にはシャトルバス(!)もあります。

こちらは園外となり、再入園する場合は入口で手にスタンプを押してもらいます。
お昼時を外して訪れましたが、ランチタイムは混雑しそうですね。
レストランは2階部分にあり、入ると席を案内され簡単にメニューの説明をしてもらいます。
その後、セルフサービスで好きな料理を取り、お会計を済ませて席に戻ります。
メニューが豊富で、迷いに迷いました…

こちらはシーフードホワイトスープカレー。
サラダとお味噌汁はセットで、プリンは別料金。
旭山動物園きっぷの提示でワンドリンクサービス(1200円以上の利用にて)だったので
オレンジジュースをいただきました。
カレーというよりシチューのような、まろやかなお味。
辛さはほとんど感じませんでした。
魚介の甘みがある優しいお味です。

こちらはMOGMOGプレート。
好きなメイン3品にサラダとスープがついてきます。(メイン4・5品のセットもあります)
メインはスープカレーとエビの煮物とソーセージ。チーズケーキは別料金です。
行くとお分かりいただけるかと思いますが、デザートの誘惑に勝てません。。。
スープカレーにはチキンがごろっと入っていて、ボリュームありました。
ソーセージのお肉も美味しかったです!


お待ちかねのデザートです。
旭山プリンのカスタード。卵の味が濃くて美味しいーー!
チーズケーキもなかなか濃厚で美味しかったです。
今回の旅で、北海道の乳製品の美味しさを何度も実感しました。
高台にあり見晴らしがよく、雪の旭川が見えました。
季節が違ってもきれいなんだろうなぁ。
セルフサービスですが、係員の方がとても親切で安心して利用できると思います。
道産の食材を多く使用しているので、観光客には嬉しい限りですね。
旭山動物園を訪れる際にはまた利用したいです!
モグモグテラス (洋食・欧風料理(その他) / 北日ノ出駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.0

最新コメント