Script is OFF

川崎駅周辺

ラゾーナ川崎で食べられるぴょんぴょん舎の冷麺

久々の川崎お出かけ。
ラゾーナは横浜にはないお店がいろいろ入っているので、目移りしてしまいます。

1階のフードコートにぴょんぴょん舎が入っているので、久々に冷麺をいただきました。
盛岡冷麺のお店で、岩手出身の人におすすめされ今はなき銀座のお店に行ったことがあり
冷麺というとぴょんぴょん舎食べたいなぁ〜とよく思い出していました。

フードコートは広く、週末なので家族連れで賑わっています。
時間を少しずらしましたが、ピーク時は大変な混雑になりそうですね。


盛岡冷麺 850円
pyonpyon_1.jpg

スープは酸味があり、さっぱりしていますがダシがしっかりきいています。
いちばんの特徴は弾力がある麺。もちもち、つるっとした食感でかなり弾力があります。
スープの赤い部分は辛味があり、混ぜながらいただくとちょうどいいです。
スイカもこのスープには不思議と合うのですよねぇ。


盛岡じゃじゃ麺 850円
pyonpyon_2.jpg

こちらは平たいうどんのような麺で特製肉味噌がのっています。
くるみと黒ごまを隠し味に使っているという肉味噌は独特の香ばしさがあります。
しょうがやねぎと合わせてこちらもさっぱりといただけます。

生卵がついてきたのでよくわからず麺にかけてしまったのですが
じゃじゃ麺を食べ終わった後のお皿に卵を割り入れ、店員さんに麺のゆで汁をもらい
玉子スープ(チータンタンというそうです)を作るのが正式だったようです…
次回は〆のスープもきっちりいただきたいと思います。


ビールにもよく合うさっぱりとした麺は、暑い時期にぴったりですね。
特に冷麺はさっぱりとしているので、食欲がない時でも食べられそうです。
あの味を求めてまた立ち寄りたいと思います!



ぴょんぴょん舎オンマーキッチン ラゾーナ川崎店

■住所 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ1F(フードコート内)
■TEL 044-874-8057
■アクセス JR各線川崎駅直結


blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト



暑い季節にぴったり!GODIVA夏限定のショコリキサー

先日用事があり久々に川崎駅周辺へ行ってきました。
暑い日でまずは喉を潤そうということになり、ラゾーナ川崎をうろうろ…
週末はとても混雑していますね。

気になっていたゴディバの夏限定ショコリキサーをいただくことにしました!
やはり少し高い分、他のお店よりは待ちが少なかったです。

godiva_1.jpg

今年の夏限定はこちらの2種類。
ホワイトチョコレートピーチとホワイトチョコレートロイヤルミルクティーです。

godiva_2.jpg


ホワイトチョコレートピーチ 560円
godiva_3.jpg

桃好きな私は迷わず気になっていたこちらを!
ホワイトチョコレートということでかなり甘い印象を持っていましたが、
桃の爽やかさやフルーティーさを再現していてとっても美味しいです。
上品な甘さで暑い夏でもするするいただけます。


ミルクチョコレートキャラメル・サレ 560円 
godiva_4.jpg

旦那さんは新しい味であるこちらを。
こちらもかなり甘いかと思いきや、まろやかでほんのり塩気がきいた大人っぽいキャラメル味。
トッピングのチョコクランチビスケットがいいアクセントになっています。


年末までショコリキサーのスタンプラリーキャンペーンを実施していて
1杯につきスタンプがひとつ捺印され、10杯分たまると1杯無料になります!
全店共通でまだまだ期間があるので、ためてみようかなぁと思います。

暑い夏にぴったりの冷たいチョコレートドリンク、今の時期におすすめです。



GODIVA ラゾーナ川崎プラザ店

■住所 神奈川県川崎市幸区堀川町72-1 ラゾーナ川崎プラザ1F
■TEL 044-874-8154
■アクセス JR各線川崎駅直結


blogramで人気ブログを分析

初めてのアンティ・アンズ☆

先日、川崎へ行った際にどうしても立ち寄りたかったのが
アンティ・アンズ ラゾーナ川崎店。
ラゾーナ川崎プラザ1階にあります。

以前、yuunaさんのブログで拝見してからずーっと気になっていたプレッツェル専門店。
ようやく足を運ぶことができました!

お店の前では店員さんが試食を配っていました♪
ひとついただくと外はカリっと、中はふわっとしていて美味しいー!
前に2〜3組並んでいましたがすんなり買えました。


オリジナルプレッツェル 220円

auntie_1.jpg

プレッツェル専用の塩が入っているのみのプレーンなもの。
写真を撮り忘れましたが店員さんのおすすめでキャラメルディップを一緒に購入して、
塩キャラメルでいただきました♪美味しかったです。


シナモンシュガー 250円

auntie_2.jpg

こちらは試食でいただいて美味しかったので購入。
実はシナモンがそれ程得意ではないのですが、こちらは大丈夫。
まわりのざりざりっとしたシュガーの食感もいいです。


サワークリーム&オニオン 250円

auntie_3.jpg

結構塩気が強め。プリングルスのサワークリーム&オニオンのようなお味です。
食事っぽさならこちらが一番ですね。甘いものが苦手な男性でもこちらはおすすめです。


購入した翌日に温め直していただきましたが、
焼きたてを袋に入れて持ち歩いていたので、心なしか少ししぼんでしまったような。。。
なので、試食でいただいた時のようなカリふわっ、とは違ってしまいました。
次回は焼きたて熱々をすぐにいただいてみたいです!




関連ランキング:パン・サンドイッチ(その他) | 川崎駅京急川崎駅


blogramで人気ブログを分析

【閉店】もうすぐ閉店…VIS VIVA EXPRESS

GWのはざまの雨の平日。
川崎へ行く用があったので、前々から気になっていたこちらへ行ってみました。
ラ チッタデッラにあるVIS VIVA EXPRESSというエスプレッソスタンドです。

visviva_1.jpg

こちらは以前関内にお店があり、その頃から評判が高かったようです。

チッタデッラ、初めて来ました。
以前のこの辺りの雰囲気を知っているので、予想以上の変わりっぷりに衝撃を受けつつ。
イタリアの街角のような錯覚に若干陥りました。


窓際のカウンターにハイチェアが並んでいるこじんまりとした店内。
コーヒー初心者なのでエスプレッソではなくカフェラテをオーダーして、
丁寧にいれられるその1杯を待ちます。

visviva_2.jpg

visviva_3.jpg


程なくカフェラテが登場。

visviva_5.jpg

香り高くて美味しい!!
美味しすぎてごくごく飲んでしまいました。。。


visviva_4.jpg

目の前は石畳のゆるい坂。雨に濡れる石畳っていいですよねぇ。

ぼーっと眺めていたら、独り占めしていたカウンターに次から次へとお客さんが。
確かにこちら、誰もいなかったら入りづらいかもしれないです…

美味しいカフェラテを飲みながら、静かな空間を独り占めする贅沢な気分を
一時味わって、すぐにお店を出ました。
すぐ飲み終わってしまっていたことですしね。。。


あまりにも美味しかったのでまた行きたいと思っていた矢先、
こちらのお店…5月20日(日)で閉店するそうです。
ううーん、残念。
(どうやらこの場所、お店の定着率が悪いようですね…)

またどこかで再開されることを願いつつ。
気になる方はぜひ、足を運ばれることをおすすめします!


blogramで人気ブログを分析