【閉店】和光チョコレートサロン
久々に銀座へお出かけしました。
ちょっと肌寒くなると、チョコレートが恋しくなります。
お気に入りの和光チョコレートサロンへ。
今HP見てびっくり!
10/23(日)で閉店してしまうんですね…
丸の内〜銀座エリアにチョコレートのお店はたくさんありますが、
ここは日本ならではの安定したクオリティがどのメニューでも楽しめる
お気に入りのサロンなのです。
こちらが看板メニューのチョコレートパフェ。

2種類のチョコレートアイスとムースをメインに、
さまざまな食感の組合わせが楽しめるパフェ。
お値段は1,680円とお高めですが、この味はその価格に
充分見合っていると思います!
見た目のボリュームはそれ程でもないですが、
食べると結構お腹いっぱいになります。
濃厚なのですが甘さのメリハリがあり、とても美味しいパフェです☆
こちらで是非おすすめしたいのがチョコレートドリンク。
ホットとコールド、さまざまなフレーバーから選べます。
この日はホットのビターをチョイス。

さらさらし過ぎず、適度に濃厚。これからの時期にぴったりです♪
コールドのおすすめは断然グランマルニエ!
結構お酒きいています。濃厚なのにさっぱり。
チョコレートの原材料であるカカオ豆。
農産物である為、その原産地で味が違います。
気候等も影響するので、厳密に言うとその木ごとに違うのです。
なので、海外のチョコレートブランドで味が安定していない
と感じることもたまにあるのですが…
こちらはいつも味が安定していて、そして何でも一定して美味しい。
ムースやアイスでも、いつも合格点です。
シックで重厚な店内の雰囲気も大好きだし…
接客もさすが和光。
これは閉店までにもう一度、行かなくちゃ。。。
ちょっと肌寒くなると、チョコレートが恋しくなります。
お気に入りの和光チョコレートサロンへ。
今HP見てびっくり!
10/23(日)で閉店してしまうんですね…
丸の内〜銀座エリアにチョコレートのお店はたくさんありますが、
ここは日本ならではの安定したクオリティがどのメニューでも楽しめる
お気に入りのサロンなのです。
こちらが看板メニューのチョコレートパフェ。

2種類のチョコレートアイスとムースをメインに、
さまざまな食感の組合わせが楽しめるパフェ。
お値段は1,680円とお高めですが、この味はその価格に
充分見合っていると思います!
見た目のボリュームはそれ程でもないですが、
食べると結構お腹いっぱいになります。
濃厚なのですが甘さのメリハリがあり、とても美味しいパフェです☆
こちらで是非おすすめしたいのがチョコレートドリンク。
ホットとコールド、さまざまなフレーバーから選べます。
この日はホットのビターをチョイス。

さらさらし過ぎず、適度に濃厚。これからの時期にぴったりです♪
コールドのおすすめは断然グランマルニエ!
結構お酒きいています。濃厚なのにさっぱり。
チョコレートの原材料であるカカオ豆。
農産物である為、その原産地で味が違います。
気候等も影響するので、厳密に言うとその木ごとに違うのです。
なので、海外のチョコレートブランドで味が安定していない
と感じることもたまにあるのですが…
こちらはいつも味が安定していて、そして何でも一定して美味しい。
ムースやアイスでも、いつも合格点です。
シックで重厚な店内の雰囲気も大好きだし…
接客もさすが和光。
これは閉店までにもう一度、行かなくちゃ。。。

スポンサーサイト
最新コメント