Script is OFF

2011年09月11日

大岡川のほとりで、美味しいお茶を。

ずっと気になっていた、黄金町にあるお茶屋さんきぃ房茶へ行きました。
大岡川沿いにある、日本茶を中心にスイーツもいただけるお店です。

横浜についてはまだまだ知らないことが多いですが、
この辺りがどんなエリアだったかということは聞いています。。。

しかし、アートと結びつくことで生まれ変わりつつある黄金町。
実は私が横浜に愛着を持ち始めたきっかけは、
おしゃれなみなとみらいでも、元町でも、中華街でもなく
この大岡川周辺の町の『匂い』みたいなものを感じたことでした。

ディープな横浜。好きです。


小さなお店なので、イートインできる人数はかなり少なめ。
いっぱいに入っても3卓、8名かな?

まず最初に小ぶりな冷茶とお菓子が出てきます。
そのあとお茶が。

大岡川とお茶

窓際の席から見る景色。
桜の時期はきれいなんだろうなぁ。


藤かおり

藤かおりという、女性のような名前のお茶をオーダー。
日本茶なのですが、ジャスミンのような香りがするとのこと。

本当にジャスミンのようなやわらかい香り!


かき氷とさんざん迷って、豆乳クリーム白玉にしました。

豆乳クリーム白玉

テーブルに置いていただいた瞬間、粒あんがつるっと落ちてしまいました。。。
そしてソフトクリームのような豆乳アイスを想像していたら…
結構シャリシャリとした食感のアイス。
甘さ控えめだし、白玉と粒あんは美味しいのですが、ちょっと期待してたのと違いました。

かき氷好きなんだから、素直にかき氷にすればよかったんですよね…
しかもお茶屋さんのかき氷なのに!


レゲエが流れる店内はゆったりまったり、居心地が最高です☆
ちょっと騒がしい方が来たので、そのタイミングで退散。

忘れ物もしてしまったので、近いうちにかき氷をいただきに行きます♪


blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト