馬車道十番館で秋のデザート♪
ずっと行ってみたかった馬車道十番館へ行ってきました♪
ステンドグラスやレトロな建物が大好きなのです。
秋のデザートプレートをオーダー。
左手より時計回りに、カボチャと小豆のクレープ、栗とスイートポテトのモンブラン、
塩キャラメルアイスにいちじくとザクロの粒が添えられています。
見た目からきれいで美味しそう…☆

ケーキはしっとり優しい甘さで、素材の味が楽しめます。
ナッツが入った塩キャラメルアイスは塩気がきいていて、ちょうどよいアクセントに。
生いちじくもあまり食べたことありませんでしたが、合いますね〜!
組み合わせの妙を感じます。
ガス灯のマークがそれぞれについています。コースターやおしぼりにも。かわいい…

店内はこんなかんじです。
暗くなってからだったのでステンドグラスがきれいに見えなかったのが残念ですが…
今度は明るい時間に来たいです!

外観。外からはステンドグラスがきれいに見えます。
馬の水飲み場や電話ボックスがまた時代を感じさせますね♪

さすが老舗だけあって接客がとても丁寧でした。落ち着いた時間を過ごせます。
年配の女性おひとりさまがちらほらいらっしゃって、無理難題を言われても
笑顔で対応されているのはさすがだなぁと思いました…!
おみやげにビスカウトを購入。ビスケットのクリームサンドです。
チョコレート、ピーナッツ、レモンの3種類。
手みやげに喜ばれそうですね♪紙袋もかわいいです。

売店ではケーキやパンの取り扱いがありました。
夜遅くまで(22時)営業しているので、いざという時に覚えておくとよさそうです!
またゆっくりお茶しに行きたいです。
ステンドグラスやレトロな建物が大好きなのです。
秋のデザートプレートをオーダー。
左手より時計回りに、カボチャと小豆のクレープ、栗とスイートポテトのモンブラン、
塩キャラメルアイスにいちじくとザクロの粒が添えられています。
見た目からきれいで美味しそう…☆

ケーキはしっとり優しい甘さで、素材の味が楽しめます。
ナッツが入った塩キャラメルアイスは塩気がきいていて、ちょうどよいアクセントに。
生いちじくもあまり食べたことありませんでしたが、合いますね〜!
組み合わせの妙を感じます。
ガス灯のマークがそれぞれについています。コースターやおしぼりにも。かわいい…

店内はこんなかんじです。
暗くなってからだったのでステンドグラスがきれいに見えなかったのが残念ですが…
今度は明るい時間に来たいです!



外観。外からはステンドグラスがきれいに見えます。
馬の水飲み場や電話ボックスがまた時代を感じさせますね♪

さすが老舗だけあって接客がとても丁寧でした。落ち着いた時間を過ごせます。
年配の女性おひとりさまがちらほらいらっしゃって、無理難題を言われても
笑顔で対応されているのはさすがだなぁと思いました…!
おみやげにビスカウトを購入。ビスケットのクリームサンドです。
チョコレート、ピーナッツ、レモンの3種類。
手みやげに喜ばれそうですね♪紙袋もかわいいです。

売店ではケーキやパンの取り扱いがありました。
夜遅くまで(22時)営業しているので、いざという時に覚えておくとよさそうです!
またゆっくりお茶しに行きたいです。

スポンサーサイト
最新コメント