Script is OFF

2011年11月24日

A Cote Patisserie

先日久々に白金台へ立ち寄りました。
その際に伺ったのがこちら、ア・コテ パティスリー

焼菓子がメインのお店です。
小さな店内は、1組入ったらいっぱいになってしまう程。
カウンター越しではシェフが黙々と作業していました。

大好きなチョコレートものが多くて迷いに迷いました…


まずは相方さんチョイスのガトーショコラ。

a cote 1

表面はかりっとしているのに、中は驚きのしっとり感。
そしてショコラの風味が強い…!!
今まで食べた中でもかなり上位のガトーショコラです。


私はこちらを。タルトショコラ。

a cote 2
(あるアクシデントにより表面がぐにゃっとしていますが、買った時はつるつるでした)

これが…もう理想的なタルトショコラでした。
見かけ通りに濃厚で柔らかなチョコレートは無駄のないビター。
何よりタルト生地が美味しいんです。さくっとしてほろっとして。
サダハルアオキのサブレショコラが大好物なのですが、それをタルトにしたような。

同じタルトものだと地元の名店ロートンヌのタルトショコラも同じくらい美味しいのですが
そちらは小さいタルトレット型なのでチョコレートの量はこちらが圧倒的。


焼菓子はフィナンシェとフロランタン3個入りを。
写真だとわかりづらいのですが、どちらも結構大きいです。
フロランタンは直径10cmくらいあります。

a cote 3

フィナンシェはバターの香りがしっかり、食べ応えあります。

フロランタン…この3個入りで確か1000円くらいしたので正直高いなぁと思ったのですが
一口食べて反省しました。。。

パリッとしたキャラメルにアーモンドスライスの正統派フロランタンにビターチョコレート。
この組み合わせは本当に素晴らしい!
チョコレートがけをせずにシンプルなフロランタンでもよさそうなところを
チョコレートがけにする意味がありますね。
やみつきになりそうです。


他にもタルトや焼菓子はたくさん種類がありました。
チョコレート好きな方は是非おすすめです!!




関連ランキング:洋菓子 | 白金台駅高輪台駅白金高輪駅


blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト