Script is OFF

2011年11月26日

えの木ていでティータイム

山手散歩の途中、デザートが食べたいねぇと立ち寄ったのが
こちら、えの木てい
英国風の洋館でティータイム。期待が高まります…!

えの木てい1

お茶には少し遅い時間でしたが、店内は女性客とカップルでほぼ満席でした。
すんなり入れてよかった♪


ケーキセットをオーダー。私はこちらのキャラメル・ラクテ。
か、かわいい…!!

えの木てい2

かなりミルキーなキャラメルクリームにチョコレートムース。
味は結構好みで、口溶けがいいですが、こってりしています。
上にのっているチョコがビターでいい口直しになりました…

ちなみにこのピンクのハート。
マカロンかと思って指でつまんだ瞬間…粉々になったんです。。。
薄いメレンゲだったようです…ちょっとショックでした。


相方さんはこちら。ショコラ・フランボワーズ。

えの木てい3

本当は違う系統のケーキが食べたいだろうに、私が好きなヴァローナのチョコレートを
使用しているとのことで、頼んでくれたのですが…

極甘だったんです。
ビターチョコレートで、濃厚なのに、ものすごぉぉーーーーく甘い…

お互い頼んだものを食べながら「甘いね…(汗」と言っていたのですが、
交換してから…こちらは数口しか食べられませんでした。。。
(甘いものが意外と苦手なんです…)


結論。
次回はシフォンケーキやロールケーキにします。


お店の雰囲気は、内装は落ち着いているのですが狭い所に結構な人数がいるので
終始賑やか。落ち着いてお茶…という雰囲気ではないかもしれません。
季節がよければテラス席がよさそうですね。
クリスマスの飾りも楽しみです♪




関連ランキング:喫茶店 | 元町・中華街駅石川町駅


blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト