Script is OFF

2011年12月06日

博多餃子舎603 新横浜店

前回までの博多旅行記の続き。

博多から新幹線に揺られること5時間弱…
あるものを食べていないことに気づきました。


そうです、餃子!!
大好きな餃子を食べ忘れていました。。。

その時思い出したのはこのお店…博多餃子舎603 新横浜店
新幹線を降りてすぐ、博多みやげの袋を持ったまま向かいました。

20時過ぎに到着。店内は黒を基調としたモダンな雰囲気。
テーブル席が満席でカウンターに。
2人用テーブルより、カウンターのほうが広くてよかったかも。


新横浜でやっと出会えました…
左の6個が博多純情ひとくち餃子、右の7個が黒豚やごろう餃子。
立派な羽つきです!

博多餃子舎2

ひとくち餃子は肉汁がジューシー。具は少なめです。
黒豚やごろう餃子は豚肉の味がしっかりと。


こちらは変わり餃子の種類がとにかく豊富です!

左がチーズ餃子、右がキムチ餃子。
どちらも餃子に合いますよね♪

博多餃子舎3


これは確か…エビマヨ餃子だったかな?
判別しづらいですね…

博多餃子舎5


箸休めには人気らしいカリカリきゅうりを。
こういうのって食べ始めると止まらなくなります。

博多餃子舎1


こちらは旨手羽唐603スパイシー。
メニュー写真よりたれが少なめでしたが、美味しかったです。

博多餃子舎4


目先を変えて。博多焼き小籠包。
こちらもジューシー。火傷注意です。

博多餃子舎6


〆は焼きラーメン!ねぎがたっぷり☆
焼きそば等よりあっさりしていておすすめです。

博多餃子舎7


そしてデザートももちろん餃子!!
あんこ、スイートポテト、シナモンアップル、タピオカ入りカスタードの
4種類が2個ずつの盛り合わせにしました。

博多餃子舎8

どれも餃子によく合う♪甘過ぎないので男性にもおすすめです!


これにて博多の旅は終了。また来年も行きたいなぁ…☆blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト