山手西洋館 世界のクリスマス2011 ベーリック・ホール
12月1日から25日まで開催中の、山手西洋館 世界のクリスマス2011。
今回はエストニアがテーマのベーリック・ホールです。

エストニア…あまり馴染みがない国ですよね。
バルト三国のひとつの小さな国なんだそうです。

メインダイニング。
照明に吊るされているピラミッドのような飾りが目をひきます。


赤がメインのシックな雰囲気。




広いリビングには大きなツリー。



リビングに隣接するパームルームにもさまざまな飾りがあります。


2階へ。階段には大きな松ぼっくりが吊るされています!

ゲストルーム。

子供部屋。ニットの温もりある飾りが可愛らしいです。




夫人の部屋。内装に合わせてピンクをメインとした飾りが女性らしいです。



スタイリッシュな雰囲気とハンドメイドの温もりが同居した、
素敵なデコレーションでした!
エストニア…これを機にちょっと身近になったかな。
今回はエストニアがテーマのベーリック・ホールです。

エストニア…あまり馴染みがない国ですよね。
バルト三国のひとつの小さな国なんだそうです。

メインダイニング。
照明に吊るされているピラミッドのような飾りが目をひきます。


赤がメインのシックな雰囲気。




広いリビングには大きなツリー。



リビングに隣接するパームルームにもさまざまな飾りがあります。


2階へ。階段には大きな松ぼっくりが吊るされています!

ゲストルーム。

子供部屋。ニットの温もりある飾りが可愛らしいです。




夫人の部屋。内装に合わせてピンクをメインとした飾りが女性らしいです。



スタイリッシュな雰囲気とハンドメイドの温もりが同居した、
素敵なデコレーションでした!
エストニア…これを機にちょっと身近になったかな。

スポンサーサイト
最新コメント