Script is OFF

2012年02月08日

ペストリーショップ「ドーレ」のパン

先日の横浜ベイシェラトンのスイーツブッフェへ行く前、立ち寄ったのはこちら。
ペストリーショップ 「ドーレ」
横浜駅から地下で直結しています。

ケーキもとても美味しそうでしたが、なんせこの後ブッフェですからね…
ということでパンを。
ちょうど先客もなく、パンがたくさんある時間帯だったので
ゆったり迷いながら選べました♪


まずはオニオンと香草のフォカッチャ。
dore1_3.jpg
コンクール受賞のパンだそうで…かじると香草の香りが☆
柔らかいオニオンが入っていて、食事との相性もよさそう。


チーズカレーパン。
dore1_4.jpg
見た目どおり、チーズがカリッとしていて美味しいー!
中のカレーもややスパイシーでちょうどいいです。


パン・ド・ミ。焼いた後ですが…
dore1_5.jpg
しっとりした生地は何もつけなくても美味しいです。
それでいて耳は香ばしくて…やっぱりシンプルが一番。


ラング・ド・ブフ。牛の舌という意味だそうです。
dore1_2.jpg
薄めのブリオッシュ生地にシュガー。
こういうほんのり甘いパンって好きなんですよね。期待通りの味。


デリス。やっぱりチョコレートは外せない私の一目惚れ。
dore1_1.jpg
写真だとわかりづらいですが結構大きめです。
デニッシュ生地がさくさくの、ビターチョコレート。文句なしの美味しさです!!


ホテルのパンってお値段が気になるところですが、だいたい200円前後で
わりとお手頃です。(デリスは大きいので315円でした)

常連ぽいちょい悪オヤジ風(古いですね…)の男性がさっとバケットを
買って行ったり、年配のご婦人がいつもの…って買って行ったり、
地元の方々に愛されているホテルのパン屋さんだなぁ…と思いました。


ちなみにお会計を済ませて品物を待っている時に、他のパンとは離れたところに
クリームパンがあったんです…
とーっても美味しそうなクリームパンが。

次回は絶対、クリームパンを買いたいです。。。


ドーレパン / 横浜駅新高島駅平沼橋駅

昼総合点★★★★ 4.0


blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト