【番外編】Cafe d'Art
7月のとある日曜日。遠征先の新潟から向かったのは
伊香保にあるハラ ミュージアム アーク。
昼過ぎに到着してすぐ、ミュージアムカフェであるCafe d'Art
(カフェ・ダール)へ向かいました。
ハラ ミュージアム アークの敷地に入ってすぐ左手にあります。

入るとすぐに注文カウンターがあります。
こちらで先にオーダーとお会計を済ませ席で待つシステムです。

白を基調としたシンプルでモダンな雰囲気の店内。

ハラ ミュージアム アークの建物が見える窓際の席に座りました。
ランチ利用は少ないのか、日曜日の13時台であるこの時点では
窓際の席のみ埋まっているような状態でした。

しかし、待っている間に続々とお客さんがやってきて、食べ終わる頃には
満席に近い状態になっていました。
テラス席に座っていた方もいましたが…今の時期は暑いかな。
もうちょっと涼しくなったら景色もいいし最高だと思います。

ハラ ミュージアム アークの常設作品、オラファー エリアソンの
Sunspace for Shibukawaのポスター。
こちらを見るために来たので、テンションが上がります♪
チョコレートブラウニーのドリンクセット 850円

ブラウニー単品は550円です。アイスティーとのセットにしました。

チョコレートとラズベリーのソースがきれい。
しっとりビターで濃厚なブラウニーです。
隣にあるグリーン牧場の特製アイスクリームがついてきます。
ミルクをぎゅっと凝縮したような風味のバニラアイス、美味しかったです!
イメージケーキのドリンクセット 1000円

ケーキ単品は700円です。
企画展に合わせたイメージケーキ。今回はパイナップルチーズケーキです。
レアチーズにパイナップルの風味がさっぱりと。
表面のミントっぽいゼリーの涼しげな見た目と食感も面白かったです。
席が埋まっていくと少し慌ただしい気もしましたが、景色がよく
とてもゆったりと過ごせました。
アート鑑賞の合間のひと休みに、おすすめです!
伊香保にあるハラ ミュージアム アーク。
昼過ぎに到着してすぐ、ミュージアムカフェであるCafe d'Art
(カフェ・ダール)へ向かいました。
ハラ ミュージアム アークの敷地に入ってすぐ左手にあります。


入るとすぐに注文カウンターがあります。
こちらで先にオーダーとお会計を済ませ席で待つシステムです。


白を基調としたシンプルでモダンな雰囲気の店内。

ハラ ミュージアム アークの建物が見える窓際の席に座りました。
ランチ利用は少ないのか、日曜日の13時台であるこの時点では
窓際の席のみ埋まっているような状態でした。

しかし、待っている間に続々とお客さんがやってきて、食べ終わる頃には
満席に近い状態になっていました。
テラス席に座っていた方もいましたが…今の時期は暑いかな。
もうちょっと涼しくなったら景色もいいし最高だと思います。

ハラ ミュージアム アークの常設作品、オラファー エリアソンの
Sunspace for Shibukawaのポスター。
こちらを見るために来たので、テンションが上がります♪
チョコレートブラウニーのドリンクセット 850円

ブラウニー単品は550円です。アイスティーとのセットにしました。

チョコレートとラズベリーのソースがきれい。
しっとりビターで濃厚なブラウニーです。
隣にあるグリーン牧場の特製アイスクリームがついてきます。
ミルクをぎゅっと凝縮したような風味のバニラアイス、美味しかったです!
イメージケーキのドリンクセット 1000円

ケーキ単品は700円です。
企画展に合わせたイメージケーキ。今回はパイナップルチーズケーキです。
レアチーズにパイナップルの風味がさっぱりと。
表面のミントっぽいゼリーの涼しげな見た目と食感も面白かったです。
席が埋まっていくと少し慌ただしい気もしましたが、景色がよく
とてもゆったりと過ごせました。
アート鑑賞の合間のひと休みに、おすすめです!
カフェ・ダール (カフェ / 金島駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5

スポンサーサイト
最新コメント