【番外編】初・神戸牛堪能ランチ☆
伊東シリーズを駆け足で終わらせたのは…そう、この旅があったからなのです。
8月神戸旅シリーズ、本日よりスタートします!
初めての神戸。お盆真っ只中の週末に1泊2日のタイトなスケジュールだったので
事前にいろいろ計画を立てて行きました。
新幹線で新神戸に到着したのはお昼過ぎ。
ホテルにチェックインしたあと、最初の目的・神戸牛ランチへ!
今回のお店はあぶり肉工房 和黒 北野坂本店。13時半から予約していました。

ヒルサイドテラスというレンガ造りの建物の1階にあります。

『どうぞお気軽にお這入り下さい』の案内が…確かに入りづらいかもしれませんね。。。

同じ時間に予約していたらしいカップルと同時に入店。
カウンターに並んで、ほぼ同時にコースがスタートします。
先に入って先にオーダーしたので少しずつ私達のほうが早くてよかったです。
別々のコースを頼むより、一緒のコースにしたほうがお肉を
やや多めに出せるとのことで、揃ってお昼の和黒(わっこく)コースをオーダー。
お値段は5040円でランチでは最高値ですが、他のお店に比べたらかなり良心的。
それに神戸牛なんて次いつ食べられるかわからないし…(最後かもしれないし…)

まずは本日のスープ、コーンスープが登場。
お肉の前にはぴったりですね。結構たっぷりな量です。

ここでお肉が登場!!
三田牛神戸肉ロース、2人分でおよそ300g。見事な霜降りです〜♪
別々のコースにするとそれぞれカットしてぴったりのグラムで出るのですが
同じコースにすれば大きめのお肉をそのまま出してくれるので
そのほうがお肉が多く食べられるということですねっ。
焼き加減はミディアムレアがおすすめということで、おまかせしました。

焼き上がるのをサラダをいただきながら待ちます。
こってりした食事の前にぴったり。彩りもきれいですね。

最初のお肉が登場!!
まずは赤穂の粗塩を少しつけて、そのあとは塩胡椒、特製タレにマスタードと
好きな食べ方でいただきます♪
初めての神戸牛…柔らかく、甘みのある脂がとろけていきます。
塩の美味しさと相まって、たまらない美味しさ。

お肉の美味しさにうっとりしている間にも、野菜とお肉が焼かれていきます…

焼野菜6品。茄子、いんげん、じゃがいも、人参、こんにゃく、豆腐。
野菜はもちろんですが、こんにゃくとお豆腐が香ばしくて美味しかったです!

お肉と野菜が揃って…見ているだけで幸せな気分に…!!

ご飯と香の物。食事のおともはビールでした。ビールは小瓶で750円です。
ガーリックライスは別料金でコースのご飯と替えられない(ただ追加されてしまうだけ)
ので今回は断念。この後の予定もありますし…でも食べてみたいですね、いつか。

最後は切り落とした肉の脂身ともやしの炒めもの。
シャキシャキしたもやしの食感に脂身がジュワっと…
これだけでご飯1杯食べられそうでした。

食後にデザートとコーヒー。
グレープフルーツのシャーベットでさっぱり。
なぜだか珍しくコーヒーで、美味しい食事の余韻に浸りました。
この日はお盆の土曜日でしたが、食事を終える頃には予約なしの方も
すんなり入れていました。
ランチのラストオーダーが15時と遅めなので時間をずらして
ゆったりいただくのもよさそうですね。
初めての神戸牛に大満足のランチでした!
8月神戸旅シリーズ、本日よりスタートします!
初めての神戸。お盆真っ只中の週末に1泊2日のタイトなスケジュールだったので
事前にいろいろ計画を立てて行きました。
新幹線で新神戸に到着したのはお昼過ぎ。
ホテルにチェックインしたあと、最初の目的・神戸牛ランチへ!
今回のお店はあぶり肉工房 和黒 北野坂本店。13時半から予約していました。

ヒルサイドテラスというレンガ造りの建物の1階にあります。


『どうぞお気軽にお這入り下さい』の案内が…確かに入りづらいかもしれませんね。。。

同じ時間に予約していたらしいカップルと同時に入店。
カウンターに並んで、ほぼ同時にコースがスタートします。
先に入って先にオーダーしたので少しずつ私達のほうが早くてよかったです。
別々のコースを頼むより、一緒のコースにしたほうがお肉を
やや多めに出せるとのことで、揃ってお昼の和黒(わっこく)コースをオーダー。
お値段は5040円でランチでは最高値ですが、他のお店に比べたらかなり良心的。
それに神戸牛なんて次いつ食べられるかわからないし…(最後かもしれないし…)

まずは本日のスープ、コーンスープが登場。
お肉の前にはぴったりですね。結構たっぷりな量です。

ここでお肉が登場!!
三田牛神戸肉ロース、2人分でおよそ300g。見事な霜降りです〜♪
別々のコースにするとそれぞれカットしてぴったりのグラムで出るのですが
同じコースにすれば大きめのお肉をそのまま出してくれるので
そのほうがお肉が多く食べられるということですねっ。
焼き加減はミディアムレアがおすすめということで、おまかせしました。

焼き上がるのをサラダをいただきながら待ちます。
こってりした食事の前にぴったり。彩りもきれいですね。

最初のお肉が登場!!
まずは赤穂の粗塩を少しつけて、そのあとは塩胡椒、特製タレにマスタードと
好きな食べ方でいただきます♪
初めての神戸牛…柔らかく、甘みのある脂がとろけていきます。
塩の美味しさと相まって、たまらない美味しさ。

お肉の美味しさにうっとりしている間にも、野菜とお肉が焼かれていきます…

焼野菜6品。茄子、いんげん、じゃがいも、人参、こんにゃく、豆腐。
野菜はもちろんですが、こんにゃくとお豆腐が香ばしくて美味しかったです!

お肉と野菜が揃って…見ているだけで幸せな気分に…!!

ご飯と香の物。食事のおともはビールでした。ビールは小瓶で750円です。
ガーリックライスは別料金でコースのご飯と替えられない(ただ追加されてしまうだけ)
ので今回は断念。この後の予定もありますし…でも食べてみたいですね、いつか。

最後は切り落とした肉の脂身ともやしの炒めもの。
シャキシャキしたもやしの食感に脂身がジュワっと…
これだけでご飯1杯食べられそうでした。

食後にデザートとコーヒー。
グレープフルーツのシャーベットでさっぱり。
なぜだか珍しくコーヒーで、美味しい食事の余韻に浸りました。
この日はお盆の土曜日でしたが、食事を終える頃には予約なしの方も
すんなり入れていました。
ランチのラストオーダーが15時と遅めなので時間をずらして
ゆったりいただくのもよさそうですね。
初めての神戸牛に大満足のランチでした!
関連ランキング:ステーキ | 三宮駅(神戸市営)、三ノ宮駅(JR)、三宮駅(神戸新交通)

スポンサーサイト
最新コメント