Script is OFF

2012年11月06日

フレンチレストランのパン工房 シャン ド ブレ

新横浜のフレンチレストラン、HANZOYAのパン工房シャン ド ブレ
ケーキ部門のラ・ピエスモンテは何度か訪れていますが、こちらは初めての訪問です。

思い立って菊名から歩きましたが…結構わかりづらい所にあります。。。
新横浜からだと横浜アリーナの近くで、目印のコンビニもあるのでわかりやすいと思います。

champsdeble_1.jpg

こちらの黄色い看板が目印です!

champsdeble_2.jpg champsdeble_3.jpg

入口には立て看板があります。
8月だったので、マンゴーなど夏らしいアイテムが紹介されていました。

champsdeble_4.jpg

階段を上がった2階がお店です。
2〜3人でいっぱいになってしまう程のスペースにたくさんの種類のパンが並んでいます!
先客なしだったのでゆっくり選べました♪


champsdeble_5.jpg

Selワッサン。普通のクロワッサンもありますが、こちらは塩バージョン。
表面は固めのサクサクとした生地、中はもっちりとしています。
ゲランドの塩を使用しているだけあって、塩味がきつすぎず、
バターの風味と生地のほんのりとした甘みとのバランスがいいです!


champsdeble_6.jpg

名前を忘れてしまいました…トマトとバジルのパン。
(情熱大陸みたいな面白い名前でした、確か)
夏らしい鮮やかな色合いに惹かれました。
薄い生地にトマトの甘みと酸味、チーズとバジルの香りがアクセントに。


champsdeble_7.jpg

牛すじカレーパン夏。
カリッと揚げられた生地にスパイシーなカレーが夏らしい!
中のカレーがとにかく美味しかったです。
他にもこんにゃく入りのカレーパンがあるそうです。そちらも気になる。


champsdeble_8.jpg

その日の気まぐれでできるパンもあるようで…こちらはハニートースト。
しっかり焼き色がついていて香ばしく、はちみつがジュワッとよく染みています。


champsdeble_9.jpg

あんずのイングリッシュマフィン。
一見普通のマフィンですが、刻んだあんずが混ぜられています。
マフィン特有のふわふわ、もちっとした食感にあんずのほのかな香り。


champsdeble_10.jpg

小ぶりなこちらはアルフォンソ。その名の通りマンゴーのパンなのですが…
カスタード、ジャム、パートドフリュイ(トップにたっぷりのせられたゼリーのようなもの)
全てがマンゴーなのです!!
マンゴーの味がしっかりしますが、パートドフリュイなので濃厚すぎず美味しかったです。


この他にもキタノカオリやはるゆたかといった小麦粉にこだわった食パンや
ハード系のパンも充実しています。

行く度に新しい出会いがありそうなパン屋さんです♪




関連ランキング:パン | 新横浜駅菊名駅



blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト