ニューカヤバでディープな立ち飲み体験!
春先に所用のため茅場町方面へ出かけた帰りのこと。
この辺りには小さなギャラリーが点在しているので、近くへ行くといくつか巡っています。
この日もぶらぶらとギャラリーをはしごしていました。
すると、民家?の駐車場になぜか赤ちょうちん。

何だろう…お店があるわけでもないのにね、なんて話していると
なにやら楽しそうに入って行く男女の姿が…
えっ、お店なの?と思い様子を伺うと…なんだかとても賑わっている様子。
しばらく「入ってみる?」「どうする?」と繰り返した後、意を決して突入…!
途中にある貼り紙もいい味を出しています。
(ちなみに犬は見当たりませんでした)

駐車場をすり抜けて、奥の引き戸を開けると
そこはまさに昭和の世界…
お客さんはほとんど男性。まさに男の楽園です!

ぎゅうぎゅうに混雑している店内にやっと2人入れるスペースを見つけて
旦那さんがお店の方にいろいろシステムを聞いてきました。
セルフサービスの立ち飲み店で、キャッシュオンでおつまみや飲み物を買うシステム。
カウンターにずらりと並ぶおつまみは100〜200円程という驚愕のお値段です!!

店内奥にはセルフ焼き鳥コーナーがあり、こちらで自分で焼いていただけるのです!
これは焼いておかないと〜!と旦那さんにお願いして突入してきてもらいました。

焼き上がったねぎま。鶏がぷりっとしていて美味しいです♪

そして見逃せないのがずらりと並ぶ焼酎の自販機。
お値段、なんと100円です!!(一部200円のものもあるようです)
100円玉を入れるとコップに焼酎が注がれるので、自分でお湯を注いでお湯割りの完成☆

そば焼酎のお湯割りにはおでん。
まだまだ寒い日には温まるこの組み合わせがいいですねぇ。

以前CMでも使用されたという味のありすぎる立ち飲み居酒屋。
口コミによると女性だけの入店はできないそうです。
気になる女性の方はぜひ、心強い男性と一緒にいらしてみてください♪
この辺りには小さなギャラリーが点在しているので、近くへ行くといくつか巡っています。
この日もぶらぶらとギャラリーをはしごしていました。
すると、民家?の駐車場になぜか赤ちょうちん。

何だろう…お店があるわけでもないのにね、なんて話していると
なにやら楽しそうに入って行く男女の姿が…
えっ、お店なの?と思い様子を伺うと…なんだかとても賑わっている様子。
しばらく「入ってみる?」「どうする?」と繰り返した後、意を決して突入…!
途中にある貼り紙もいい味を出しています。
(ちなみに犬は見当たりませんでした)

駐車場をすり抜けて、奥の引き戸を開けると
そこはまさに昭和の世界…
お客さんはほとんど男性。まさに男の楽園です!

ぎゅうぎゅうに混雑している店内にやっと2人入れるスペースを見つけて
旦那さんがお店の方にいろいろシステムを聞いてきました。
セルフサービスの立ち飲み店で、キャッシュオンでおつまみや飲み物を買うシステム。
カウンターにずらりと並ぶおつまみは100〜200円程という驚愕のお値段です!!

店内奥にはセルフ焼き鳥コーナーがあり、こちらで自分で焼いていただけるのです!
これは焼いておかないと〜!と旦那さんにお願いして突入してきてもらいました。

焼き上がったねぎま。鶏がぷりっとしていて美味しいです♪

そして見逃せないのがずらりと並ぶ焼酎の自販機。
お値段、なんと100円です!!(一部200円のものもあるようです)
100円玉を入れるとコップに焼酎が注がれるので、自分でお湯を注いでお湯割りの完成☆

そば焼酎のお湯割りにはおでん。
まだまだ寒い日には温まるこの組み合わせがいいですねぇ。

以前CMでも使用されたという味のありすぎる立ち飲み居酒屋。
口コミによると女性だけの入店はできないそうです。
気になる女性の方はぜひ、心強い男性と一緒にいらしてみてください♪
関連ランキング:立ち飲み居酒屋・バー | 茅場町駅、八丁堀駅、水天宮前駅

スポンサーサイト
最新コメント