新横浜で買える、花園万頭のスイートポテあんと甘納豆
先日、以前から気になっていたあるものをチェックしに、
新横浜キュービックプラザ内にあるタカシマヤフードメゾンの花園万頭へ立ち寄りました。
花園万頭といえば、新宿の花園神社近くに本店がある老舗和菓子店です。
昨年リニューアルし、甘味処もオープンして話題になりました。
そしてたまたま同時期に、甘納豆3種類をいただきました。
さて、食べ比べてみましょう…

気になっていたもの、それはこちら。
スイートポテあんというお菓子です。季節限定品なのか、公式サイトでは紹介されていません。

4個入りで525円です。

小ぶりなスイートポテトの中に、こしあんが入っています。
今までありそうでなかった組み合わせですよね!

結構甘いのかと思いきや、こしあんが上品な甘さなので
スイートポテトを食べるより少しさっぱり感がある程です。
あのお芋のお菓子特有のパサパサ感が少なく、こしあんの部分がなめらか。
和と洋がうまく合わさったお菓子です!手みやげにもよさそうです。

花園万頭の代表銘菓「ぬれ甘なつと」と、粒寄せと呼ばれているシリーズ2種類です。
ぬれ甘なつと

定番のぬれ甘納豆。
原材料は粒選りの北海道産あかね大納言小豆と本グラニュー糖のみ。
しっとりとした食感と、グラニュー糖のしっかりとした甘みが特徴です。
和三盆糖仕上げ甘なつと

ぬれ甘なつとと和三盆の組み合わせ。
表面の和三盆が少しカリッとして、中のしっとりとした甘納豆との食感の違いが楽しめます。
甘さはこちらのほうが和三盆なだけあって上品な印象です。
まめやか

北海道産の黒豆を煮上げたもの。
黒豆特有の皮がぷちっとする食感が楽しめます。
粒が大きい分、甘さは他の2種類より控えめな印象。
タカシマヤフードメゾン新横浜には横浜や神奈川のおみやげ店が多いですが、
こちら花園万頭の和菓子も手みやげにぴったりです。
横浜や神奈川県内の方への手みやげにもよさそうですね。
季節限定品もいろいろあるようなので、またのぞいてみたいと思います!
花園万頭 タカシマヤフードメゾン新横浜店
■住所 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜3F
■TEL 045-311-6111
■アクセス 各線新横浜駅直結
新横浜キュービックプラザ内にあるタカシマヤフードメゾンの花園万頭へ立ち寄りました。
花園万頭といえば、新宿の花園神社近くに本店がある老舗和菓子店です。
昨年リニューアルし、甘味処もオープンして話題になりました。
そしてたまたま同時期に、甘納豆3種類をいただきました。
さて、食べ比べてみましょう…

気になっていたもの、それはこちら。
スイートポテあんというお菓子です。季節限定品なのか、公式サイトでは紹介されていません。

4個入りで525円です。

小ぶりなスイートポテトの中に、こしあんが入っています。
今までありそうでなかった組み合わせですよね!

結構甘いのかと思いきや、こしあんが上品な甘さなので
スイートポテトを食べるより少しさっぱり感がある程です。
あのお芋のお菓子特有のパサパサ感が少なく、こしあんの部分がなめらか。
和と洋がうまく合わさったお菓子です!手みやげにもよさそうです。

花園万頭の代表銘菓「ぬれ甘なつと」と、粒寄せと呼ばれているシリーズ2種類です。
ぬれ甘なつと

定番のぬれ甘納豆。
原材料は粒選りの北海道産あかね大納言小豆と本グラニュー糖のみ。
しっとりとした食感と、グラニュー糖のしっかりとした甘みが特徴です。
和三盆糖仕上げ甘なつと

ぬれ甘なつとと和三盆の組み合わせ。
表面の和三盆が少しカリッとして、中のしっとりとした甘納豆との食感の違いが楽しめます。
甘さはこちらのほうが和三盆なだけあって上品な印象です。
まめやか

北海道産の黒豆を煮上げたもの。
黒豆特有の皮がぷちっとする食感が楽しめます。
粒が大きい分、甘さは他の2種類より控えめな印象。
タカシマヤフードメゾン新横浜には横浜や神奈川のおみやげ店が多いですが、
こちら花園万頭の和菓子も手みやげにぴったりです。
横浜や神奈川県内の方への手みやげにもよさそうですね。
季節限定品もいろいろあるようなので、またのぞいてみたいと思います!
花園万頭 タカシマヤフードメゾン新横浜店
■住所 神奈川県横浜市港北区新横浜2-100-45 キュービックプラザ新横浜3F
■TEL 045-311-6111
■アクセス 各線新横浜駅直結

スポンサーサイト
最新コメント