Script is OFF

2013年06月01日

中国茶房 悠香房でいただくお茶ととろけるマンゴープリン

横浜中華街の玄武門近くに、2012年5月オープンした中国茶房 悠香房。
まだ新しい小さな一軒家風の建物です。1周年のお祝いの花が飾られていました。

yukabo_1.jpg

中華街へ行く際は関内方面より玄武門から入ることが多いので、通る度に気になっていたお店です。
平日の15時台にひとりでふらっと訪れてみました。
ちょうど同じタイミングで入店したお客さんが多く、テーブル席はほぼ満席。
全て女性客で、ひとりの方がほとんどでした。

築50年以上になる木造の建物をリフォームした空間は天井が高いので圧迫感がなく、
ゆったりとした印象です。


yukabo_6.jpg

アルバム型のメニューはお茶の説明やメニュー写真が載っていてわかりやすいです。
青茶を中心に緑茶・黄茶・白茶・紅茶・黒茶・花茶・工芸茶等、
中国大陸産の茶葉が取り揃えられています。


yukabo_2.jpg

お店の方がいれてくれるので中国茶初心者でも安心ですね。


昆倫雪菊(クンルンシュエジュー)700円
yukabo_3.jpg

昆倫山脈高地の氷峰断崖に育つ花のお茶で、
高血圧・風邪の予防・ダイエット・美肌・安眠に効果があると言われているそうです。
甘みがありまろやかな味なのにふわっとスパイシーな香りが感じられる不思議なお茶です。

yukabo_4.jpg




特制 芒果布丁(マンゴープリン)500円
yukabo_5.jpg

お茶のおともにはマンゴープリンを。
ふるふる柔らかい食感でマンゴーそのもののようなお味。
甘すぎず、さっぱりといただけるので中華街ランチの後でもぺろっと食べられそうです。


中華街のメイン通りから離れているので、喧噪を忘れ落ち着いた時間を過ごすことができました。
おみやげに工芸茶をいただいたので、飲むのが楽しみです。



中国茶房 悠香房

■住所 神奈川県横浜市中区山下町201-1
■TEL 045-222-7655
■アクセス みなとみらい線日本大通り駅 徒歩6分 他


大きな地図で見る


blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト