Script is OFF

2013年06月18日

都筑区のあじさい寺・正覚寺のあじさいと花菖蒲

あじさいが見頃の季節になりました。
先日、センター南駅近くの正覚寺へあじさいを見に行ってきました。

shogakuji_1.jpg

この辺りは港北ニュータウンと呼ばれ、新興住宅地が広がっています。
その中に現れる緑に囲まれた閑静な佇まいの正覚寺。

shogakuji_2.jpg

門をくぐると、背の高い竹林と灯籠。
ここが横浜とは思えない、心安らぐ静けさです。


shogakuji_3.jpg

ご本尊(虚空蔵菩薩)に参拝してから、境内を散策します。
境内にはあじさい約1000株、花菖蒲約300株が植えられています。

shogakuji_7.jpg

shogakuji_6.jpg


鐘楼堂の前に広がる花菖蒲と、取り囲むように植えられたあじさい。
もともとこちらは田んぼだったそうです。

shogakuji_4.jpg

同じ位置からご本尊の方向を見るとこのように見えます。
奥にあるのは納骨堂です。

shogakuji_5.jpg


鐘楼堂の側に咲く花菖蒲をしばし鑑賞しました。

shogakuji_10.jpg

shogakuji_8.jpg
shogakuji_9.jpgshogakuji_11.jpg
shogakuji_12.jpg
shogakuji_17.jpg



いちばん奥の斜面にはあじさいが一面に広がっています。
まさに圧巻です!

shogakuji_14.jpg

shogakuji_15.jpg


鐘楼堂に戻って、あじさいを至近距離で鑑賞。
まだつぼみのものもありました。

shogakuji_13.jpg

shogakuji_16.jpgshogakuji_18.jpg



白いあじさいの向こうに蓮の池。こちらも美しいです。

shogakuji_19.jpg


正覚寺境内は9時~17時、無料で拝観できます。
静かな環境であじさいと花菖蒲が鑑賞できますので、おすすめです。



正覚寺

■住所 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎東3-12-1
■TEL 045-942-3059
■アクセス 横浜市営地下鉄ブルーライン/グリーンラインセンター南駅 徒歩5分


大きな地図で見る


blogramで人気ブログを分析
スポンサーサイト