Script is OFF

重慶茶樓でカジュアル飲茶

Cafe Fourを出てから元町をぶらぶらした後、
飲茶をちょっとだけ食べたいね〜なんて話しながら中華街へ。

『火曜日はレディースデー 17時以降グラスビール最初の1杯100円』に惹かれ
重慶飯店の系列店、重慶茶樓へ行ってみました!

横浜中華街 重慶茶樓 (重慶飯店姉妹店)
[中華四川料理・飲茶]
横浜中華街 重慶茶樓 (重慶飯店姉妹店)
みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩3分
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町185(地図
ぐるなびで 横浜中華街 重慶茶樓 (重慶飯店姉妹店) の詳細情報を見る
└このお店のおトクなプランで予約する
※2012年4月26日現在の情報です
ぐるなびぐるなび


17時半頃だったので店内はゆったり。
淡いグリーンの壁と、シックな色のインテリアで落ち着いた雰囲気です。

2軒目へ行く前提でさくさくっと食べたいものだけオーダー。

jukeisaro_1.jpg

まずは前菜盛り合わせ。棒々鶏、くらげ、焼豚。
どれもビールに合います!厚切りの焼豚が柔らかくて美味しかった♪


jukeisaro_2.jpg

海老の湯葉巻き揚げ。なのですが…
写真はスリムなものだったのに、なんだかぶくぶくっとしたものが出てきました。
フリッターのような食感になっていました…まぁ、熱々で美味しかったですが。


jukeisaro_3.jpg

大好きな小籠包!
皮が厚めでしっかりと、もちもちしています。
その分中身がめーーーっちゃ熱い…びっくりしました。。。


jukeisaro_4.jpg

ピリ辛餃子。餃子も大好物なのです!
こちらも皮がもちっと。具は適度にピリ辛。ありそうでなさそうなお味。


こちらは飲茶食べ放題をやっていて、他のテーブルでは食べ放題している方が。
今度がっつり食べたい時に行ってみようかな。

中華街のお店としては女性向けな雰囲気ですし、
お茶の種類がたくさんあるので気軽にさくっと利用できそうです。


また、1階は重慶飯店第一売店になっているのでおみやげも買えます!
この日は店先で番餅(クルミと黒あん挟み菓子)の試食をやっていました。
ずっしり重たそうなのと、大人数でないと食べきれなさそうなので
この日は買いませんでしたが、美味しかったので今度実家へのおみやげにしたいです。




関連ランキング:中華料理 | 元町・中華街駅日本大通り駅石川町駅


関連記事
blogramで人気ブログを分析