Script is OFF

八景島あじさい祭

八景島シーパラダイスで6月9日(土)~7月1日(日)の期間、
東日本大震災復興支援 第12回 八景島あじさい祭が開催されています!
シーパラに神奈川県内最大級の2万株ものあじさいがあるなんて、ご存じでしたか?

まだまだ五分咲きのようですが、先日早速行ってみました♪
シーサイドライン、調子にのって一番前に乗ってみました…

seapara_1.jpg


シーサイドライン八景島駅より歩いて八景島シーパラダイスに到着。
まずはあじさいトレインに乗り、およそ15分かけて園内のあじさいスポットを一周。
通常1回500円ですが、水族館3施設とあじさいトレインがセットになった
「あじさいトレイン1回乗車券付 スペシャルアクアリゾーツパス」2900円を利用しました。
ただ、写真撮影は車内からだと動いていて難しいので、お子様連れや年配の方向きかな?
(園内の狭い道もぐいぐい昇っていくので、園内で出会ったら気をつけてください!)

seapara_3.jpg

こちらがあじさいトレインでおすすめされていた海とあじさいが見える景色。
車内からなのであまりきれいに録れませんでしたが…いい眺めでした♪

seapara_4.jpg


遅めの到着だったのでそのあと水族館をまわった後にゆっくり徒歩であじさいを見ました。
水族館でカメラのバッテリーが切れてしまったので、今回はInstagramの写真です…

IMG_0354.jpg IMG_0363.jpg

IMG_0369.jpg IMG_0364.jpg

IMG_0362.jpg IMG_0356.jpg

IMG_0353.jpg IMG_0367.jpg

IMG_0355.jpg IMG_0370.jpg

最下段右の写真はバラとあじさい。
スカイガーデンには6月中旬まで、30種500株のバラも楽しめるのです!!
あじさいとバラの見える景色って、意外と珍しいですよね。

IMG_0376.jpg IMG_0378.jpg

IMG_0373.jpg IMG_0371.jpg

IMG_0377.jpg IMG_0375.jpg

IMG_0374.jpg IMG_0372.jpg

珍しいあじさいも色々とありました。

IMG_0365.jpg IMG_0357.jpg

IMG_0352.jpg IMG_0359.jpg

IMG_0366.jpg IMG_0358.jpg


シーパラらしくこのような海の生き物モチーフの飾りもありました!

seapara_5.jpg 

seapara_2.jpg


期間中は毎日あじさいスタンプラリーが開催されていて、全部集めると
ショップの割引やレストランのソフトドリンクサービス、
水族館やアトラクションのパスが割引になるようです!!

園内はもともとレジャー施設なのでゆったりとしています。
平日ですが、お子様連れや年配のご夫婦も多く見かけました。

アトラクションや水族館の営業時間終了後でもあじさいは見て回れましたので
夕方から夜にかけてのあじさい鑑賞、おすすめです。

seapara_6.jpg


関連記事
blogramで人気ブログを分析