Script is OFF

初めてのうさぎや

みつばちでかき氷を食べる前に、うさぎやへ行きました。
有名などら焼きがあるというのはなんとなく知っていましたが、
なかなか伺う機会がなく…

予約しないと買えない!とか、夕方には売り切れ!なんて聞くと…
更に遠い存在のように感じてしまうのです。。。

16時半をまわっていたので、きっともう売り切れてるよね…なんて話しながら
とりあえずのぞいてみることに。

usagiya_1.jpg

すると、結構人が出入りしています。
もしかしてまだある…?と思い入店してみると。
まだありました、どら焼き!!暑い中歩いてきてよかった〜♪
どら焼きは1個200円。売り切れてしまうと後から来た方に悪いので、
とりあえず2個だけ包んでもらいました。
賞味期限も翌日中ですし。

usagiya_2.jpg

帰宅後、さっそくいただきます!

usagiya_3.jpg

まずはこの見た目。程よい焼き色ときめ細かい生地に目を奪われます。

usagiya_4.jpg

袋から出すときにふわっと漂う、ほんのり甘い香り。

usagiya_5.jpg

生地は薄いのにふんわりとしていて、それでいて弾力があります。
中にはたっぷりのつぶあん。上品で、小豆の味がしっかりと感じられます。

どら焼きは好きなのですが、正直ここまで美味しいものがあるとは思っていませんでした。
あっという間に1個完食。これはもう1個ずつ買っておけばよかったと心から。。。

ドラえもんに出てくるどら焼きってこんな感じなんじゃないかな…と
なぜか思ってしまいました。

ちなみに焼きたては更に美味しいとのことですので、次回は早い時間にうかがって
買ってすぐいただきたいです!




関連ランキング:和菓子 | 上野広小路駅湯島駅上野御徒町駅


関連記事
blogramで人気ブログを分析