【番外編】旅の思い出、ネコの舌とシュークリーム
7月伊東旅、最終回です。
1日目の夜、伊東駅に到着して宿に向かう前に寄ったのは三木洋菓子店。
伊東駅から歩いて5分もかからない所にあります。
(細い道沿いにあるので、少しわかりづらいかもしれません…)

閉店間近の18時半過ぎにうかがいました。
お目当てはネコの舌というクッキー。いわゆるラングドシャですね。
その他に宿の食事の後にデザートとして食べられるように
シュークリームとエクレアを購入しました。
美味しい食事の後は温泉に浸かって、部屋でビールを飲んで…
お待ちかねのデザートタイム♪

まずはシュークリーム(140円)。
やや小ぶりでふんわりとしたシュー皮が懐かしい。

中にはとろとろのカスタードクリームがたっぷり!
思わず笑顔になってしまいます。

お次はエクレア(140円)。
こちらもやや小ぶり、チョコレートがまんべんなくかかっています。
そしてこちらも、カスタードクリームがたっぷり。
シンプルで懐かしいようなエクレアです。
あっという間に食べてしまった私達。
明日の夜、帰る前に間に合ったらまた買いに行って電車で食べようか!
と話して1日目は終了しました。
そして2日目…閉店の19時ぎりぎりにお店に到着!!
するともうシャッターが少し閉まっています。
が、ケーキがまだショーケースにある…
「まだ買えますか?」と聞くと、快くお店の中に入れてもらえました。
旅行で来ていて昨日買って美味しかったからまた来ました!と言うと
もう片付けていたケーキを出してくれたり、試食のお菓子をつけてくれて。
ほっこりした気持ちで、帰路につきました。

今度はシュークリームと半生シュー(180円)を2個ずつ。
楽しい旅を振り返りながら、電車でいただきました♪

溢れんばかりのカスタードクリームに生クリーム!!
意外と甘すぎず、こちらもぺろり。
ちなみに生クリームだけの生シューもありました。

おみやげのネコの舌(450円)と、試食でいただいたクッキー。

ネコの舌は軽く口溶けのよいクッキーです。
懐かしい甘さは余計なものが入っていない証拠でしょうか。
新鮮なバターを使用しているだけあって、薄くても風味の良さは伝わってきます。
試食のクッキーもほろほろ優しい甘さでした。
地元で長く愛される洋菓子屋さん、また伊東を訪れたら
ネコの舌とシュークリームを買いに行きたいです。
1日目の夜、伊東駅に到着して宿に向かう前に寄ったのは三木洋菓子店。
伊東駅から歩いて5分もかからない所にあります。
(細い道沿いにあるので、少しわかりづらいかもしれません…)


閉店間近の18時半過ぎにうかがいました。
お目当てはネコの舌というクッキー。いわゆるラングドシャですね。
その他に宿の食事の後にデザートとして食べられるように
シュークリームとエクレアを購入しました。
美味しい食事の後は温泉に浸かって、部屋でビールを飲んで…
お待ちかねのデザートタイム♪

まずはシュークリーム(140円)。
やや小ぶりでふんわりとしたシュー皮が懐かしい。

中にはとろとろのカスタードクリームがたっぷり!
思わず笑顔になってしまいます。

お次はエクレア(140円)。
こちらもやや小ぶり、チョコレートがまんべんなくかかっています。
そしてこちらも、カスタードクリームがたっぷり。
シンプルで懐かしいようなエクレアです。
あっという間に食べてしまった私達。
明日の夜、帰る前に間に合ったらまた買いに行って電車で食べようか!
と話して1日目は終了しました。
そして2日目…閉店の19時ぎりぎりにお店に到着!!
するともうシャッターが少し閉まっています。
が、ケーキがまだショーケースにある…
「まだ買えますか?」と聞くと、快くお店の中に入れてもらえました。
旅行で来ていて昨日買って美味しかったからまた来ました!と言うと
もう片付けていたケーキを出してくれたり、試食のお菓子をつけてくれて。
ほっこりした気持ちで、帰路につきました。

今度はシュークリームと半生シュー(180円)を2個ずつ。
楽しい旅を振り返りながら、電車でいただきました♪

溢れんばかりのカスタードクリームに生クリーム!!
意外と甘すぎず、こちらもぺろり。
ちなみに生クリームだけの生シューもありました。

おみやげのネコの舌(450円)と、試食でいただいたクッキー。

ネコの舌は軽く口溶けのよいクッキーです。
懐かしい甘さは余計なものが入っていない証拠でしょうか。
新鮮なバターを使用しているだけあって、薄くても風味の良さは伝わってきます。
試食のクッキーもほろほろ優しい甘さでした。
地元で長く愛される洋菓子屋さん、また伊東を訪れたら
ネコの舌とシュークリームを買いに行きたいです。
- 関連記事
-
- 【番外編】旅の思い出、ネコの舌とシュークリーム (2012/10/17)
- 【番外編】伊東駅前で特上海鮮丼♪ (2012/10/15)
- 【番外編】絶品ご当地プリンと伊東のおすすめおみやげ! (2012/10/11)
- 【番外編】河津の古民家レストランでいただく美味しいランチ (2012/10/10)
- 【番外編】温泉宿の食事と地ビール飲み比べ! (2012/09/16)

最新コメント