Script is OFF

祝!ガチあま優勝・横浜紅谷

先日旦那さんがガチあま!エントリー店へこっそり訪問してくれました。
そのお店は京急富岡駅近くにある横浜紅谷という和菓子店。
エントリーしていた豆大福を買いに行ってみると…
なんとガチあま!優勝して豆大福優勝セールをしていたため
予約しないと買えなかったとのこと。。。

…あれ、もう結果出てたんですね。。。
投票してすっかり満足しておりました。


せっかくなのでお菓子を2つ買って帰ってきてくれました。

beniya_1.jpg

beniya_2.jpg


八幡山 150円
beniya_3.jpg

800年の歴史を持つ富岡八幡宮を取り囲む深緑の山をイメージして作られました。
抹茶の薄い皮できんつば餡を巻いています。
抹茶の風味はほとんどありませんが、餡が美味しい!深みがあります。


橙べっぴん娘 180円
beniya_4.jpg

金沢区の和菓子職人5人が開発した、和と洋ふたつの横浜が調和した新しい和菓子
『横浜・金澤べっぴん娘』
横浜を代表する新しい銘菓を目指して、1年半の時間をかけて開発されました。
横浜紅谷、菓匠富貴、名月、菊月、鳳月堂の5店がそれぞれ
紅・緑・茶・橙・黒を担当しています。
横浜紅谷は橙。金沢八景のひとつ「野島夕照(のじまのせきしょう)」を
イメージして作られました。

beniya_5.jpg

封を開けると紅茶の香りが広がります。
濃い茶色の皮には紅茶パウダーがまぶしてあるそう。
生地はカステラのようにふんわり、しっとりしています。
オレンジピール入りの白餡がなんとも爽やかで、生地とのバランスが良いです!
とっても美味しかったので、他の4種類も試してみたくなりました。


beniya_6.jpg

お店は現在改装中で、来春まで仮店舗で営業しているそうです。

どちらも甘さ控えめで美味しくいただきました。
次回はガチあま!優勝の豆大福をいただいてみたいと思います!




関連ランキング:和菓子 | 京急富岡駅能見台駅




関連記事
blogramで人気ブログを分析