Script is OFF

アトリエコータの絶品スイーツ☆

神楽坂には美味しいスイーツのお店がたくさんあります。
先日近くへ用事があったので、夜のひとりパティスリー巡り♪

まずうかがったのは、神楽坂駅近くのアトリエコータさん。
飯田橋から向かったので、神楽坂をひたすら登って到着しました。
小石川にお店を構える吉岡浩太シェフのカウンターデザートがいただけるお店として
2012年3月にオープンしたばかりのパティスリーです。


kohta_1.jpg

真っ白な店内はモダンでシンプルな雰囲気です。

平日の19時近い時間でしたがカウンター席はほぼ満席。
しかもお客さんは全て女性。確かに大人の女性に好まれそうなお店ですねぇ。
1組お会計を済ませたところだったので、席の準備ができるまで店内を見ながら待ちます。
テイクアウトのケーキや焼菓子がとっても美味しそう…♪
期待が高まります!


kohta_2.jpg

スパークリングワイン(600円)とノアゼットフィグ(1050円)をオーダーしました。
先に出てきたスパークリングワインはロゼ。淡いピンクがきれいです。
グラスの台の裏側に焼菓子のくずがついていたのが残念でした…

デザートが出来上がっていく様子を間近で見られるのはカウンターの醍醐味ですね。
だんだんと完成に近づくのをスパークリングワインを飲みながら視覚と嗅覚で楽しみます…


kohta_3.jpg

こちらがノアゼットフィグ。
焦がしバターのアイスクリーム、焦がしホワイトチョコ、
イチジクのタルト、ワインソースで構成されています。

まずは焦がしバターのアイスクリーム。
キャラメルとも違う、バターの香ばしい風味の口溶けよいアイスクリーム。
焦がしホワイトチョコが温かいソースのように絡んで…
とっても美味しい!!

イチジクのタルトはできたてならではのサクサクのタルト生地が美味しい。
イチジクは肉厚で柔らかく、主張が強すぎないので
ホワイトチョコやアイスと一緒にいただきます♪
どちらもよく合う!!

全体的に優しい甘さを、ワインソースのほんのり濃厚な味が引き締めます。
それぞれのマリアージュを楽しめる、至福のデザートでした。


帰りに焼菓子をお買い上げ。

kohta_4.jpg

左上から時計回りに紫芋のケーキ(220円)、レスキュールサブレ(160円)、
フィナンシェ(190円)。

レスキュールサブレは衝動的に食べてしまい写真を撮るのを忘れてしまいました。。。
レスキュールのバターを使用しているだけあって、バターの風味が強く
とっても美味しかったです。(一気に食べてしまいました)


kohta_5.jpg

こちらは紫芋のケーキ。生地がほんのり紫色に色づいています。
紫芋の素朴な甘さと、バターの風味が絶妙なバランス。


kohta_6.jpg

そして大好物のフィナンシェ。薄めですが見た目からしっとり感が伝わってきます。
表面はカリッとしていて、バターのしっとり感とアーモンドプードルのほろほろ感が
同時に楽しめます。今まで食べた中でもかなりお気に入りのフィナンシェです!


カウンターでいただくデザートもスパークリングワインも、
お持ち帰りの焼菓子にも大満足でした。
しかもお値段が全体的にリーズナブルなのもまた嬉しいですね。

また美味しいスイーツをいただきに立ち寄りたいお店です。




関連ランキング:カフェ | 神楽坂駅牛込神楽坂駅江戸川橋駅


関連記事
blogramで人気ブログを分析