東京国際フォーラムの前に…サダハル・アオキ・パリ丸の内店へ!
東京国際フォーラムのSPACE BALLを見に行く前に、立ち寄ったのはやっぱり…
すぐ近くにあるパティスリー・サダハル・アオキ・パリ丸の内店のサロン♪
(以前の記事はこちらとこちら)
1月初旬の月曜日ということで、15時頃うかがいましたがすぐに座れました。
青木シェフは現在放送されているNHK Eテレ『趣味Do楽』月曜日に出演しています。
マロニエ ショコラ

マカロンとチョコレートとマロン好きな母のチョイスはこちら。
チョコレートのマカロンにたっぷりのミルクチョコレートクリーム、
大きなマロングラッセが入っています。
冬の時期だけいただける、私も大好きなケーキです!
タルト シトロン

柑橘系好きな旦那さんが選んだのはこちら。
『趣味Do楽』でレシピが紹介され、お店でも久々に取り扱うことになったそうです。
しっかり酸味がきいたレモンのクリームにサクサクのタルト生地。
シンプルでありながらとっても美味しいのです。
甘く濃厚なケーキが苦手な方にもおすすめです。
タルト キャラメル サレ

チョコレートとキャラメル好きな私はこちらを選びました。
昔は味が濃厚すぎてあまり好きではなかったのですが…一度はまると癖になる、
ゲランドの塩がきいたキャラメルクリームの上にミルクチョコレートクリーム。
こちらも『趣味Do楽』で紹介されたそうです。
せっかくなのでマカロンもいただきました。
左から時計回りにショコラ、ユズ、バニラ、ローズ。

ユズはなんと柚子胡椒風味で甘さとピリッと辛さがやってくる斬新なお味!
バニラは香りがよく、しっかりとした甘さ。
ローズは個人的にはお花系の香りのスイーツが苦手なので…ちょっと苦手な部類です。
ショコラは安定の美味しさですね!
マカロンは新しい味に挑戦するものの…ケーキはなんだかいつも食べているものが一緒のような。。。
美味しいのがわかっているからまた食べたい!と思うのですが。
たまにはケーキ選びも冒険してみないと、ですね。
『趣味Do楽』の青木シェフの回は来週1月28日(月)が最後ですので
気になる方はそちらもぜひチェックしてみてください。
本格的なレシピが家庭でも作れそうな気分になれますよ〜!
すぐ近くにあるパティスリー・サダハル・アオキ・パリ丸の内店のサロン♪
(以前の記事はこちらとこちら)
1月初旬の月曜日ということで、15時頃うかがいましたがすぐに座れました。
青木シェフは現在放送されているNHK Eテレ『趣味Do楽』月曜日に出演しています。
マロニエ ショコラ

マカロンとチョコレートとマロン好きな母のチョイスはこちら。
チョコレートのマカロンにたっぷりのミルクチョコレートクリーム、
大きなマロングラッセが入っています。
冬の時期だけいただける、私も大好きなケーキです!
タルト シトロン

柑橘系好きな旦那さんが選んだのはこちら。
『趣味Do楽』でレシピが紹介され、お店でも久々に取り扱うことになったそうです。
しっかり酸味がきいたレモンのクリームにサクサクのタルト生地。
シンプルでありながらとっても美味しいのです。
甘く濃厚なケーキが苦手な方にもおすすめです。
タルト キャラメル サレ

チョコレートとキャラメル好きな私はこちらを選びました。
昔は味が濃厚すぎてあまり好きではなかったのですが…一度はまると癖になる、
ゲランドの塩がきいたキャラメルクリームの上にミルクチョコレートクリーム。
こちらも『趣味Do楽』で紹介されたそうです。
せっかくなのでマカロンもいただきました。
左から時計回りにショコラ、ユズ、バニラ、ローズ。

ユズはなんと柚子胡椒風味で甘さとピリッと辛さがやってくる斬新なお味!
バニラは香りがよく、しっかりとした甘さ。
ローズは個人的にはお花系の香りのスイーツが苦手なので…ちょっと苦手な部類です。
ショコラは安定の美味しさですね!
マカロンは新しい味に挑戦するものの…ケーキはなんだかいつも食べているものが一緒のような。。。
美味しいのがわかっているからまた食べたい!と思うのですが。
たまにはケーキ選びも冒険してみないと、ですね。
『趣味Do楽』の青木シェフの回は来週1月28日(月)が最後ですので
気になる方はそちらもぜひチェックしてみてください。
本格的なレシピが家庭でも作れそうな気分になれますよ〜!
- 関連記事
-
- 話題のお店 俺のイタリアン GINZAへ行ってきました! (2013/11/11)
- ジョエルデュランの試食会『リエジョアマニア』へ行ってきました! (2013/05/25)
- 東京国際フォーラムの前に…サダハル・アオキ・パリ丸の内店へ! (2013/01/22)
- 東京国際フォーラムで開催中の「SPACE BALL」へ行ってきました! (2013/01/21)
- 銀座のお気に入り☆ミキモトラウンジ (2012/12/18)

最新コメント