Script is OFF

お得にパンが買える!サンジェルマンの工場直売店・BREAD BOX

先日、ブルーライン北新横浜駅周辺に用事があり行った時のこと。
そういえばこの辺りにサンジェルマンの工場直売のパン屋さんがあったような…と思い
用事を済ませた後に立ち寄ってみることに。

北新横浜駅から新羽駅方面に5分程歩くと、見えてきました!
サンジェルマンの横浜工場です。
こちらが見えてから、もう少しまっすぐ進んで裏手側にそのお店はありました。

breadbox_1.jpg

関東を中心にチェーン店を展開するサンジェルマン。
2011年11月23日にオープンした、サンジェルマン横浜工場直売のパン屋さん、
BREAD BOX 北新横浜店。こじんまりとしたシンプルなお店です。

breadbox_2.jpg


お昼過ぎにうかがいましたが、パンの種類は結構少なくなっていました。
しかしさすが工場直営、次から次へとパンが補充されていきます。
お客さんも次から次へと入ってきて、どんどんパンをカゴに入れていきます…
迷っていたら、欲しいパンがなくなってしまうかも?迷っている時間はありません!
(値段やパンの名前も覚える時間がありません…!)


今回選んだのはこちら。

breadbox_3.jpg

バケット、お値段なんと1本100円!
確かに形が不揃いですが、食べる分には全く問題ありません。

breadbox_4.jpg

お味はというと…ちょっと焼きすぎ感がありましたが、
まぁ許容範囲です。なんせ1本100円ですから!
気になる方はフレンチトーストなどひと手間加えてもいいかもしれません♪


breadbox_5.jpg

こちらは北海道十勝ミルクパン。2個入り120円!
全てのパンはこのように複数の袋詰めにされています。
まさにファミリー向きのパン屋さんですね。

breadbox_6.jpg

ミルクの優しい甘さを感じる、ふんわりとしたパン。
こういったほんのり甘いちぎりパン好きとしてはたまらないお味です。
焼き色が強くなってしまったのでしょうが、お味にはまったく影響ありませんでした。


breadbox_7.jpg

2種レーズンの味わいブレッドは180円。
普段サンジェルマンをほとんど利用しないので詳しくないのですが、
ブランドの公式サイトを見ると目立つところに紹介されているあたり、
人気があるパンなのでしょう。

breadbox_8.jpg

レーズンが均等に混ざっておらず、ふくらみも今ひとつだったようですね…
しかしカリフォルニアレーズンとトルコ産のサルタナレーズンがたっぷりと入っていて
生地のバターの風味もしっかり、リッチなぶどうパンです♪


breadbox_9.jpg

そしてこちらがサンジェルマンを代表すると言っても過言ではないらしい
ロングセラーの食パン、エクセルブラン。お値段なんと1斤140円です!
カット枚数もちゃんと選べました。

breadbox_10.jpg

小麦の香ばしい香りと少し塩気のきいたくせのないお味。
外側はカリッと、中はふんわりとしていて、そのままでもトーストでも美味しい。
食パンのお手本のようですね。


これだけ買って合計540円。
高いパン屋さんなら、2個分(もしくは1個分…?!)程のお値段です。

なかなか立ち寄らないエリアですが、また安くて美味しいパンを探しに行きたいと思います!



BREAD BOX(ブレッドボックス) 北新横浜店

■住所 神奈川県横浜市港北区新羽町688
■TEL 045-716-8501 ※本社代表番号
■アクセス 横浜市営地下鉄ブルーライン北新横浜駅 徒歩5分


大きな地図で見る

関連記事
blogramで人気ブログを分析