Script is OFF

王府井で初めての焼き小籠包

横浜中華街でよく見かける、焼き小籠包店の行列。
並ぶのが好きではないので、いつも横目で見つつ通り過ぎるだけでした。

それが寒い平日の夜…おそらくもうディナー真っ最中の時間に中華街を歩くと
行列が全くなく、ガラガラだったのです!
小腹が減っていたので試しに買ってみようか、といちばんメジャーと思われる
王府井(わんふーちん)へ行ってみました。

wanfu_1.jpg

テイクアウト専門店ですが、立派な店構えです!
その場で食べるメニューだけでなく、おみやげのパックも売っています。

職人さんがガラス越しに作業しているのが見えます。
モニターでは過去に取材されたテレビ番組が放映されていました。
この奥にレジがあり、いつもはたくさんの人が行列を作っています。

wanfu_2.jpg

生煎包がいわゆる焼き小籠包。
3種類ありますが、初めてなのでオーソドックスな正宗生煎包をオーダーしました。

wanfu_3.jpg

レジでお会計すると熱々をすぐに手渡されます。
混雑していたら食べる場所にも困ってしまいますが、空いているので店先でいただきます♪


正宗生煎包 4個480円
wanfu_4.jpg

香ばしく焼かれた厚みのある皮に、お箸でそっと穴を開けると…
中からは熱々のスープがじゅわっと溢れます!
(見た目よりかなり熱いので、火傷に注意が必要です…)

まずはスープを少しずつ、開けた穴から味わって…
スープが減ってきて、熱さがおさまってからがぶっといただきます。
もっちりとした皮の焼き目がついている部分はカリッと香ばしく、
ジューシーな豚肉あんと相性がいいですねぇ。


普通の小籠包と比べるとだいぶ大きめで皮もボリュームがあり、2個ずつで結構満足感がありました。
中華街で気軽に買えますし、寒い時期の食べ歩きには特にぴったりだと思います!
あまりにも有名な焼き小籠包ですが…食べたことのない方はぜひ、試してみてはいかがでしょうか。



王府井 横浜中華街店

■住所 神奈川県横浜市中区中区山下町191-24
■TEL 045-641-1595
■アクセス みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩2分


大きな地図で見る


関連記事
blogramで人気ブログを分析