Script is OFF

大好きな猫カフェ☆ Miysis

猫が好きです。

15年以上、猫がいる生活をしていまして、
実家には11歳になる猫(もも)がいます。
naotomomo=なお(私)と、もも(猫)という意味なんです。
(ちなみにアイコンの猫は下北沢にある猫カフェにいた子です)

しかし横浜の家はペット不可。。。
時折猫が無性に恋しくなります…


そんな時行くのが関内にある猫カフェ、Miysis(ミーシス)です!

miysis1_1.jpg

珍しく起きているぷぅちゃんがお出迎え☆

猫カフェ、皆様はどんなイメージをお持ちでしょうか?

私は猫を飼っているとまず需要がない場所かな、と思っていました。
猫カフェが嫌いな猫好きさんもたくさんいらっしゃると思います。
ブランド猫ちゃんがたくさんいて、お金をとって…みたいな。

でも、ここミーシスは違います!
猫スタッフは保護猫出身なのです。
17歳から子猫まで、さまざまな個性ある猫スタッフがいます。

こちらは最年長のジュゴン。コスプレ王です。
いい表情…撫でると体を寄せてくれます。
miysis1_3.jpg

ジュゴンのうしろではごはん待ちのあずきちゃんとひげくま。
miysis1_2.jpg
ひげくまくんは里親募集中です。
ここミーシスでは、猫スタッフの他に里親募集の猫達もフロアにいます。


年間30万匹を超える犬猫が殺処分されていく現状…
その現状に立ち向かう、数少ない猫カフェなんです。

首輪をしていない猫は里親募集中。
ペットショップへ行く前に、里親になってみませんか?


はぁちゃん。里親募集してましたが猫スタッフとして迎えられました!
でも、首輪は嫌でしてくれないそうです…
miysis1_6.jpg

ちょり。3.11の震災で外国人の飼い主さんが帰国してしまった為
ここミーシスにアンジェリーナくんと共にやってきました。
名前の由来はお店で聞いてみてください♪
miysis1_4.jpg

猫缶の中身はおふぅちゃん。
ごはんの時は甘えん坊になってとっても可愛いです!
miysis1_5.jpg

ちょっと眠そうなこんぶ。この子も甘えん坊☆
よく遊んでくれます。
miysis1_12.jpg

いつも寄り添うようにいてくれるメイちゃん。瞳が印象的なんです。
17歳のメイちゃん、子供達(と言ってもだいぶ大人ですが…)もいます。
miysis1_7.jpg

マンチカンの女の子、ルル。ダックスフンドの猫版です。
とらえどころのない不思議キャラ。でもたまに遊んでくれるんです。
miysis1_13.jpg

サイベリアンのカイル。サイベリアンは珍しいですね。
とっても大きい子です。しっぽだけで子猫位のボリュームがあります!
miysis1_8.jpg

ごはんタイムのルルとカイル。これでも同じ歳…
miysis1_9.jpg

新猫スタッフの黒猫姉妹、ライラちゃんとノワルちゃん。
この子達、ヨコハマトリエンナーレの作品にも登場しています!
Bankartの落合多武さんの作品、チェックしてみてください♪
miysis1_10.jpg

この時里親募集していた麦ちゃん。
無事、お家が決まったそうです!!
miysis1_11.jpg

いくつかお気に入りの猫カフェがありますが、
ここの猫達は本当にフレンドリー!!
遊び好き、甘え好きの子達ばかりです。

保護した当時は手のつけられない野良猫だったり、
お風呂に入れたら真っ黒な水が流れる程汚れていたり、
今の状態が考えられないようなエピソードがあるのに。
人の手の温かさは、動物の心にちゃんと伝わっているんですね。

他にもたくさんの猫スタッフがいますので、ぜひ会いに行ってみてください♪


関連記事
blogramで人気ブログを分析