Script is OFF

SOUP STOCK DINING&BAR 羹屋 はな

少し前ですが…野毛を歩いていて、気になっていたお店にふらっと寄ってみました。
羹屋 はな(あつもんやと読みます)というお店です。

atsumonya_8.jpg

野毛は古くからの飲屋街で、大衆的な雰囲気のお店が多いのですが
こちらはすっきり、モダンな外観で他のお店とは違った雰囲気。

atsumonya_7.jpg

店主の女性がひとりで切り盛りしているカウンター席とテーブル2卓のみの
こじんまりとしたお店です。
平日の早い時間、テーブル席に座りました。


atsumonya_1.jpg

つきだしはお吸い物。関西風のあっさりとしたおだしです。
店名にもある羹(あつもの)とは、肉や野菜を汁を多くして煮たもののこと。
その名の通り、おだしの味を楽しめるお料理が多いです。


atsumonya_2.jpg

長芋のステーキ、480円。
小さな鉄のフライパンで焼き立てが運ばれてきました。
焼いた長芋ってホクホクしていてとっても美味しいですね!
とろけるチーズがまた、よく合います。


atsumonya_3.jpg

手羽先2P、480円。
香ばしく焼き上げられたボリューミィな手羽先は焦げ目もまた美味しいです。


atsumonya_4.jpg

お酒の種類が豊富で、フルーティーなものが多いです。
こちらは金柑ウォッカソーダ、700円。
さっぱりとしていてお料理によく合います♪

atsumonya_5.jpg

こちらは旦那さんのフルーツ酢サワー、600円。
体にもよさそうですね。


atsumonya_6.jpg

豚の塩角煮 泡盛風味、680円。
塩の角煮で泡盛風味…どんな味か楽しみにしていました。
塩味なので通常の角煮よりさっぱりとしていて、お肉は柔らかくとろとろ。
ほんのり香る泡盛の風味が、ただのさっぱりではないところ。
お肉もきっと泡盛のおかげでより一層とろとろになっているのでしょうね。


カウンター席にはおひとりさまが次々やってきて、
皆様関西出身の明るい女性店主とのお話を楽しんでいるようでした。
私達も初めてでしたが、猫の話で盛り上がりましたよ!
(店内に猫グッズがたくさん置いてあったので…)

女性がひとりでもふらっと行けるような、居心地の良いお店でした。
日本酒のラインナップがかなり魅力的でしたので、次回はぜひ日本酒をいただきたいと思います!


今週末は野毛大道芸が開催されます。
大道芸を楽しんだ後は、野毛で1杯!いかがでしょうか。



SOUP STOCK DINING&BAR 羹屋 はな

■住所 神奈川県横浜市中区野毛町1-5 港興産ビル 1F
■TEL 045-262-5880
■アクセス 各線桜木町駅 徒歩6分 他


大きな地図で見る

関連記事
blogramで人気ブログを分析