ラテアートが可愛い!中華街のCAFE SUMIRE
横浜中華街といえばやっぱり中華の食べ歩きが定番ですが…
実はくつろげるカフェがあるのです。

場所は関帝廟裏の中山路沿い。
菫色のサインが目印のCAFE SUMIREです。

平日の夕方、こじんまりとした店内には先客2組が。
女性グループと男性おひとりさまでした。
外観は男性には入りづらい雰囲気ですが、スタッフは男性のみですので
入ってしまえば大丈夫かと思います。
内装はシノワズリーな雰囲気漂う、落ち着いた空間です。
窓際の席に座りましたが凹凸のあるアンティークガラスなので外からの視線は気になりません。
スペシャルティコーヒーの中から更に選び抜かれた豆を使用したコーヒーと
紅茶のエスプレッソ・ティーエスプレッソを中心にさまざまなメニューがあります。
カプチーノ 500円(ケーキとセットで400円)

どんなラテアートか楽しみにしていたら…きました、ネコ!!
ネコ好きが伝わったのでしょうか。可愛くて感激です♪
見た目だけでなくコーヒー豆にこだわっているだけあり、
お味もとっても美味しくいただきました。
チーズケーキ 500円

しっとりとしたベイクドチーズケーキは、濃厚でほのかに酸味があります。
添えられたクリームとオレンジが味にアクセントをつけて、最後まで飽きずにいただけます。
中華街散策のひと休みに、食後に美味しいコーヒーを飲みに。
いろいろな使い方が楽しめそうなカフェです。
CAFE SUMIRE
■住所 神奈川県横浜市中区山下町145
■TEL 045-641-7588
■アクセス みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩5分
大きな地図で見る
実はくつろげるカフェがあるのです。

場所は関帝廟裏の中山路沿い。
菫色のサインが目印のCAFE SUMIREです。

平日の夕方、こじんまりとした店内には先客2組が。
女性グループと男性おひとりさまでした。
外観は男性には入りづらい雰囲気ですが、スタッフは男性のみですので
入ってしまえば大丈夫かと思います。
内装はシノワズリーな雰囲気漂う、落ち着いた空間です。
窓際の席に座りましたが凹凸のあるアンティークガラスなので外からの視線は気になりません。
スペシャルティコーヒーの中から更に選び抜かれた豆を使用したコーヒーと
紅茶のエスプレッソ・ティーエスプレッソを中心にさまざまなメニューがあります。
カプチーノ 500円(ケーキとセットで400円)

どんなラテアートか楽しみにしていたら…きました、ネコ!!
ネコ好きが伝わったのでしょうか。可愛くて感激です♪
見た目だけでなくコーヒー豆にこだわっているだけあり、
お味もとっても美味しくいただきました。
チーズケーキ 500円

しっとりとしたベイクドチーズケーキは、濃厚でほのかに酸味があります。
添えられたクリームとオレンジが味にアクセントをつけて、最後まで飽きずにいただけます。
中華街散策のひと休みに、食後に美味しいコーヒーを飲みに。
いろいろな使い方が楽しめそうなカフェです。
CAFE SUMIRE
■住所 神奈川県横浜市中区山下町145
■TEL 045-641-7588
■アクセス みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩5分
大きな地図で見る
- 関連記事
-
- 同發新館売店 夏のヘルシーなデザート (2013/08/05)
- 横浜大世界入口にある富貴包子楼で気軽に点心 (2013/06/25)
- 中国茶房 悠香房でいただくお茶ととろけるマンゴープリン (2013/06/01)
- 中華街・杜記で初めての刀削麺 (2013/05/20)
- ラテアートが可愛い!中華街のCAFE SUMIRE (2013/05/12)

最新コメント