Script is OFF

中華街・杜記で初めての刀削麺

麺好き(ただしラーメン以外)で中華料理好きなのに、今まで食べたことがなかったもの…
それが刀削麺。
大きな生地の塊から麺を削り、鍋に直接落として茹でる独特の麺料理です。

toki_2.jpg

旦那さんおすすめのお店、横浜中華街の杜記へ行ってきました。
香港路と市場通りをつなぐ台南小路にあります。
初めてだと見つけづらいかもしれません。こちらの看板が目印です。

toki_1.jpg

夕食には少し早い時間だったので、店内はゆったり。
カウンターに案内されました。ちょっとべたついています。
そして店内は豚骨の匂いが…(私はあの匂いが苦手なので気になりました)

toki_3.jpg

メニューにはいろいろな種類の刀削麺があります!
他に餃子や麻婆豆腐などの一品料理も充実していました。


toki_4.jpg

店内は昔ながらのディープな上海を表現しています。
テーブル席は2卓のみで、L字型のカウンターがメインになっています。

toki_5.jpg

カウンター後ろの壁には刀削麺について書かれています。


toki_8.jpg

いよいよ、麺の調理が始まりました!
大きな鍋に向かって、しゅっしゅっと麺が削られて飛んでいきます。
見事な手さばきを楽しんでいると、あっという間に登場しました。


高菜と牛肉の煮込み麺 900円
toki_6.jpg

旦那さんのオーダー。
こちらのほうがスープがあっさりしていて甘みがありました。
甘みのあるスープにほろほろ柔らかい牛肉と高菜の塩気がよく合います。


牛筋麺 アキレス 800円
toki_7.jpg

私はこちらをいただきました。
牛筋肉が少しぬるく、とろける感じが少なかったのが残念でしたが…
見た目よりコクがあるピリ辛のスープはクセになりそうな美味しさ。
たっぷりの香草がいいアクセントになっています。

肝心の麺は、もっちりとしていて食べ応えがあります。
削っているので薄い部分と厚みがある部分があり、食べていて飽きがきません。
すいとんのような、きしめんのような…
祖母が打った武蔵野うどんの端っこを思い出しました。
ちょっと幅広で、ふちが丸くなっていて。切り出した麺とはまた違った美味しさがあって。
その大好きなうどんの端っこを思い出す、懐かしい麺でした。
そして見た目より結構ボリュームがあり、かなり満腹になりました。


リーズナブルなお値段で、かなりの満足感がありました。
平日のランチタイムは麺類が100円引きになるので更にお得です。
また、通し営業なのでランチの時間を外してしまった時にもよさそうですね。

ゆったりできる雰囲気ではないので、落ち着いて食事をしたい時にはおすすめできませんが
中華街らしい雰囲気を味わいたい時にはぴったりのお店です。
今度はもうちょっとお腹を空かせて、評判のいい餃子と共にいただいてみたいです。



杜記

■住所 神奈川県横浜市中区山下町138-14
■TEL 045-226-1090
■アクセス みなとみらい線元町・中華街駅 徒歩6分


大きな地図で見る


関連記事
blogramで人気ブログを分析