Script is OFF

横浜駅地下街で買える!こだわり素材のかもめベーグル

横浜駅には西口、東口にそれぞれ地下街が広がっています。
生粋のハマっ子の皆さんは慣れっこかもしれませんが、
慣れていないと全く見当違いの方向へ行ってしまうこともしばしば…
(以前、迷っている方を道案内したことがあります。。。)

そんな横浜駅東口の地下街、ポルタにSweets&Deli Plusという
小さなデパ地下のようなコーナーができたのが昨年の春。
主に駅からそごうへの行き来に通るため、なかなかこちらで買い物をすることがなかったのですが
先日やっと気になっていたかもめベーグルへ行ってきました。

kamome_1.jpg

天然酵母のベーグルとプチパン、惣菜パンのテイクアウト専門店です。
こちらのお店は素材にこだわっていて、天然酵母はあこ天然酵母製。
北海道産を中心とした国産小麦粉を使用しています。

何度か買おうかと思い近くまで行ったことはあったのですが、いつも買える状況ではなく…
(混雑していたり、店員さんがおしゃべりで盛り上がっていたり…)
今回も店員さんがおしゃべりをしていて、やめようかな…と思ったら
ひとりの店員さんがいなくなり、買える状態になったので初めて購入に至りました。

平日の夕方で、ベーグルが全品200円になっていました。
ひとつ230〜270円位なので、とってもお得ですね!


kamome_2.jpg

こちらはほうれん草とベーコン。
ほうれん草を練りこんだ緑色の生地に、角切りベーコンが入っています。

kamome_3.jpg

コーンが入っていて甘みがありますが、黒胡椒がきいていてかなりピリッとします。
いつもなのか、たまたまなのかわかりませんが、黒胡椒好きな私でも
ちょっとききすぎな気がしてしまいました。


kamome_4.jpg

こちらはトマトとバジル、オリーブ。
ほんのり赤みがかった生地はバジルが練りこまれていて、その爽やかな香りが楽しめます。

kamome_5.jpg

中にはトマトソースとオリーブが。
トマトソースの味がしっかりとしていて、ワインに合いそうなお味です。


kamome_6.jpg

こちらはレモンとクリームチーズ。
プレーンな生地に、ダイスカットのレモンピールとクリームチーズが入っています。

kamome_7.jpg

レモンピールは砂糖漬けでかなりしっかりとした甘みがあります。
その分クリームチーズの風味は控えめです。菓子パンのように食べ応えがあります。


kamome_8.jpg

こちらは抹茶ときな粉、つぶあん。
きなこがかかった薄い緑色の生地はほんのり抹茶の風味です。

kamome_9.jpg

カットした位置がよくなかったのですが、中にはつぶあんがたっぷり!
生地はしっかりとしたベーグル生地なのに、まるであんぱんのようです。
こちらも結構食べ応えがありました。


もっちりとしたベーグルはボリューム満点で、食事にもおやつにもぴったりです。
ベーグル自体の種類が多く、更にベーグルサンドなどのメニューもあったので、
行く度に選ぶ楽しみがありそうですね。
チョコレートを使ったベーグルも気になったので、次回チェックしてみたいと思います。



かもめベーグル&ワールド・スマイル・デリ

■住所 神奈川県横浜市西区高島2-16-B1 横浜ポルタ Sweets&Deli Plus内
■TEL 045-461-0440
■アクセス 各線横浜駅直結


関連記事
blogramで人気ブログを分析