Script is OFF

恵比寿駅前・京鼎樓で本場台湾の小籠包ディナー

恵比寿駅東口目の前にある小籠包カフェ、京鼎樓(ジンディンロウ)。
台湾で人気の行列店の味を再現したというお店で、本店のこちらはいつも賑わっている印象です。
アクセスがいいので恵比寿でランチや夜ごはんに困った時、よく利用しています。
この日は恵比寿でのライブ帰りに立ち寄りました。

jindinrou_1.jpg

小籠包カフェをコンセプトにした店内は、シックで女性が気軽に入りやすい雰囲気です。


小籠包3種盛り 1000円
jindinrou_2.jpg

やっぱり外せない小籠包は3種食べ比べをするのがおすすめです。
京鼎樓自慢のジューシーな肉汁を楽しめる小籠包。烏龍茶の風味が楽しめる烏龍小籠包。
蟹肉小籠包は蟹みその香りがふんわりと。
たっぷりの生姜と酢醤油で、熱々のスープをいただく瞬間がなんとも幸せです。


焼売3種盛り 1000円
jindinrou_3.jpg

焼売も3種の食べ比べができます。
海老焼売には海老1匹がのっています。蟹焼売は蟹みそを使用。
もち米焼売は干し海老がアクセントに。
餡がぎゅっと詰まっていて、小籠包よりボリューム感があります。


麻婆豆腐 1000円
jindinrou_4.jpg

土鍋で提供される激辛の麻婆豆腐。
ぐつぐつ熱さも加わり、汗がでます…
少し油っぽいですが、辛さでどんどん箸が進みます!


エビチャーハン(小) 650円
jindinrou_5.jpg

麺類やチャーハンに小サイズがあるのは、女性同士には嬉しいですね。
中華はいろいろ食べているとすぐに満腹になってしまいますから…
シンプルなエビチャーハンはパラパラのごはんに海老のぷりぷりとした食感が楽しめます。


メロンタピオカ 650円
jindinrou_6.jpg

ありそうでなかったタピオカとメロンの組み合わせ。
甘いココナッツミルクとメロン、よく合います。
デザートはこの他に杏仁豆腐やマンゴープリンなど、いろいろな種類があります。


忙しいお店で接客は淡々としていますが、店員さんの数が多く皆さんテキパキ動いています。
ディナータイムはサービス料10%かかるので、もうちょっとサービスがよかったらいいですが…
横浜ではそごうにお店があるので、いつかそちらも利用してみたいと思います!



京鼎樓 恵比寿本店

■住所 東京都渋谷区恵比寿4-3-1 クイズ恵比寿2F
■TEL 03-5795-2255
■アクセス JR各線/東京メトロ日比谷線恵比寿駅 徒歩1分


大きな地図で見る




関連記事
blogramで人気ブログを分析