Script is OFF

北山田ケーキ屋さんめぐり 2軒目 RER

不完全燃焼のSWEETS garden YUJI AJIKIを後にして、向かったのはこちら。
RER(エール・ウー・エール)
こちらも北山田駅からすぐです。

入口にはクリスマスらしく電飾が輝いていました。
店内もツリーが飾られていて、温かい雰囲気。
エッフェル塔のポスターに置物。
店名はフランスの国鉄と同じだそうです。

RER1_4.jpg

イートインスペースがあるので、店内でいただきます☆


RER1_2.jpg

こちらはシアン。
カカオの香りが強い濃厚なチョコレートムースにバニラのクレームブリュレ。
これはかなり美味しいです!!チョコレート好きな方には是非おすすめです。


RER1_1.jpg

こちらはデュオ。
ホワイトとミルクのチョコレートクリームとチョコスポンジ。
サクサクした何かかあると思ったら、チョココーティングしたアーモンドだとか。
シンプルなものにこそこういったアクセントがききますねぇ。
そしてシンプルなケーキにこそそのお店の実力が現れます。


こちらのお店はチョコレートが本当に美味しいです。
あとは季節のケーキもたくさんありました。
今回はモンブランの種類が多かったです。
同じ栗でも和栗と2種類あったり、こだわりを感じますね!


紅茶もなかなか美味しかったです。
茶葉が粒状でちょっとびっくりしました…

RER1_3.jpg


居心地よく、ケーキも美味しかったので他にも色々買って帰りました♪

まずは人気らしいマシュマロのチョコレートがけ。
パッションのマシュマロにビターチョコレートにしました。
(ホワイトチョコレートにストロベリーもありました!)
酸味のあるマシュマロにパリッとしたチョコレートがぴったり。

RER1_6.jpg


北山田ダコワーズのチョコレートとストロベリー。
さくっと軽くてもっちりとした食感。大きさも小ぶりで食べやすいです。
手みやげにも喜ばれそうですね。

RER1_7.jpg


抹茶キャラメルのケーク。
ありそうでなかなかない、ほろ苦い抹茶とキャラメルの組み合わせ。
大人っぽい味です。男性や年配の方にもおすすめ。

RER1_9.jpg


サブレブルトン。もうこの見た目からして美味しそうですよね…
バターの香りはしっかり、やや薄めでぱりっとしています。

RER1_8.jpg


北山田といえばYUJI AJIKIのイメージでしたが、ここRERもかなりおすすめです。

RER1_5.jpg

ちなみにもう1軒ケーキ屋さんあるんですよね…今度は3店制覇に行きたいです!




関連ランキング:ケーキ | 北山田駅


関連記事
blogramで人気ブログを分析