Script is OFF

元町チャーミングセールへ行ってみた!

年に2回開催される、元町ショッピングストリートのチャーミングセール
2月21日(火)から26日(日)まで開催中です!

商店街のセールなのにTVCMや駅などの広告になっていて、
横浜市民になる前からなんとなく存在を知っていましたが…
初日にたまたま元町へ行くことになったので、どんなものか見てきました☆


その前に…Natural Food's Co.でスコーンをテイクアウト。
(前回訪問の記事はこちら
naturalfood2_1.jpg
焼きたてだった抹茶味を歩きながら一口がぶっと。。。
抹茶の味がしっかりしていて美味しい!小豆入りです。

もうひとつの柚子は帰宅後にいただきました。
naturalfood2_2.jpg
細かく刻んだ柚子ピールがいい香り。こちらも美味しかったです!


メインの元町通りはとっても混んでいるようなので、元町仲通りを歩きます。
すぐに陶器が安く売っているお店を発見!
1Fが婦人服、2Fが陶友花というそのお店です。
入口にちらっと置いてありましたが、2Fの品揃えがすごいです!
和食器やくりぬきの漆器がたくさんありましたが、今回はこちらを…

charmingsale1_2.jpg
charmingsale1_3.jpg

トースタープレートは1枚399円のところ2枚で525円。
ドットのパスタ皿は元々1260円のものが399円。
チャーミングセール期間でなくてもいつもお手頃価格の商品を取り揃えているようです!
お皿以外にもお箸や木のカトラリー等かなりの種類がありましたよ♪


しばらく仲通りをてくてく…フレンチの名店、霧笛楼の前にすごい人だかりが!
お店の前で焼菓子セットのワゴンセールを行っていました。

charmingsale1_1.jpg

濃厚なブラックチョコレートケーキ、横濱煉瓦と
ホワイトチョコレートとラズベリーの焼菓子、横濱白煉瓦のセット500円。
他にもサブレや横濱仏蘭西瓦(フロランタンのような感じ?)がありました。
(他店やオンラインショップでもセールを行っているようです)


その後は元町通りのお気に入りショップ、muze~anisha's closet~で服を買い、
gentenの2Fでレベッカテイラーのセールを行っていたのでそこで色々見て…
早々と中華街へ移動。


重慶飯店横浜中華街第一売店ではこんなものが。
charmingsale1_4.jpg

オレンジの袋の中身
charmingsale1_5.jpg
charmingsale1_6.jpg

ピンクの袋の中身
charmingsale1_7.jpg
charmingsale1_8.jpg

オレンジを実家へのおみやげに購入しました。


初日ということでどこもかしこもすごい人でしたー!
カフェも軒並み大混雑。
ランチ時間はきっと大変なのではないでしょうか…

ただ、年に2回の限られた期間のセールなのでかなりお得な商品が多い印象です。

普段のゆったりした雰囲気とはかけ離れてしまいますが…
一度は体験してみるのもいいかもしれませんね。

土日行かれる方は多分かなりの混雑になると思いますので、
くれぐれもお気をつけていらしてください☆


関連記事
blogramで人気ブログを分析