Script is OFF

JAZZJAPAN AWARD 2011 LIVE

先週末、雑誌JAZZ JAPAN主催の
NISSAN PRESENTS JAZZJAPAN AWARD 2011受賞者ライブが
日産グローバル本社ギャラリーで開催されました。

大好きなSOIL&"PIMP"SESSIONSが
ALBUM OF THE YEAR:NEW JAZZ部門を受賞
フリーでライブが観られるので、駆けつけましたー!

nissangg_10.jpg

15時からライブがスタート。
受賞記念ライブということで、各アーティスト2曲ずつでしたが
それぞれの個性を発揮した素晴らしいステージでした♪

以下、出演順に受賞アーティストの動画です。


SOIL&"PIMP"SESSIONS


いつもはクラブやフェスでの演奏がメインの彼ら。
家族連れや中高年のジャズ愛好者のみなさまを前にどんな演奏をするのかと思ったら…
いつも通りの爆音ジャズ!!
小さな赤ちゃんからおじいちゃんまで、手拍子で盛り上がりました。


井上銘


20歳のギタリスト。
この日は同世代である20代前半のメンバーのカルテットで登場。
高校時代よりジャズクラブで演奏していたということで、落ち着いた表情。
若い世代からジャズシーンを盛り上げていきたいと力強く話していました!


奥田弦


10歳の天才ピアニスト少年!
他アーティストは2曲ずつでしたが、彼はソロ演奏のため5曲。
流れるような手つきで鍵盤を操ります。将来が楽しみ!!


山中千尋


アメリカのバークリー音楽大学を主席で卒業したという経歴通りの
素晴らしい演奏でした!
とても華奢なのに力強く、表情豊かな音色はさすがの一言。
この動画の八木節もかっこいいですねぇー!!


最後にJAZZ JAPAN編集長の三森氏の挨拶にもありましたが
JAZZがもっと身近な音楽になっていくといいですね…
こちらにその挨拶に近い文章が掲載されています)


ライブの空き時間にギャラリーをぶらぶらと。
車には全然詳しくないので写真だけで失礼します…

nissangg_2.jpgnissangg_1.jpg
nissangg_4.jpgnissangg_9.jpg
nissangg_3.jpg

こんなレトロな車も。なんだか可愛らしい!
nissangg_8.jpg

表彰台のレプリカ。中央に立って撮影できます!
後ろには本物のトロフィーも☆
nissangg_5.jpgnissangg_6.jpg

体験コーナーも色々。こちらはタイヤ交換。
nissangg_7.jpg


横浜駅とみなとみらい方面を行き来する際に通過することはあっても、
なかなか立ち寄ることのなかった日産ギャラリー。
たまにこうして足を止めてみてもいいですね♪
ギャラリーカフェもありましたので、ひと休みにもいいかも。

また、こういった音楽イベントも開催されているようなので
何かあったらまた足を運ぼうと思います!


関連記事
blogramで人気ブログを分析